fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2015年09月 | 10月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

EF64 37牽引 24系3B長野配給

9月も今日で終わり、そして週の半ばの水曜日。
月曜の午後と昨日火曜日の午前中、それぞれ半休を取りました。
仕事をサボっているせいか、いつもより水曜日が来るのが早いような気がします。
お越しいただきありがとうございますy

本日は、昨日行われた24系寝台車の廃車回送です。
前回はカニ付き8両でしたが、今回はソロ3両と短い編成でした。
この日の4077レに、吹田の絶滅危惧種のロクロクが入り、
1時半就寝4時45分起床!と同時に目撃の情報をチェック。
広島公開のHMは、上り方に装着と判明し出撃中止。
気の緩みかウトウトとしてしまい、廃車回送に出遅れた。

到着したのが8時30分近くになってしまったが、水田側は先客の姿はありません。
前回撮ろうとして撮れなかった、サイド気味の立ち位置に決めました。
到着時は雲がありラッキーと思った。しかし、雲は無くなり日本晴れに…。
その上、カマは茶釜で露出が一層難しくなった。
しかし、順光側に回ると4057レの存在が心配。
今回も、神流川橋梁上ですれ違ったようだ。
20150929_580_4682.jpg
配9826レ/EF64 37+24系3B/神保原-新町/9:35

大宮工場でオハネ24形0番台を改造したオハネ24 550番台車。
中央通路を挟み,折り畳み式ベットが線路方向に設置され居住性を重視した設計。
寝台特急「あけぼの」用1人用B個室寝台「ソロ」として登場。
20150929_582_4685.jpg
オハネ2 551

20150929_583_4687.jpg
オハネ24 552

20150929_584_4689.jpg
オハネ24 554

今回も神保原での停車時間を利用して本庄-神保原に移動しました。
前回の場所が良くなかったので、今回は600mほど本庄駅側に移動。
しかし、ここでも順光側から撮ると被る可能性があります。
現に通過後間も無く、下りの回送電車が通過して行きました。
いずれにしても、順光側から撮影は被られる可能性があります。
配9826レのスジでの撮影の際は、どうぞご注意ください。
20150929_581_4703.jpg
配9826レ/EF64 37+24系3B/本庄-神保原/10:01

ご覧いただきありがとうございました。
台風21号から変わった温帯低気圧。
その低気圧が爆弾低気圧の予想。
十分にお気を付けください。
またのお越しを、お待ちしております。

撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:廃車回送長野配給配9826レEF643724系ソロ