fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2015年10月 | 11月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

SLみなかみ10の感謝祭号と「びゅう3・11 SL記念号」

お越しいただきありがとうございますy

本日も3日撮影分です。
川原湯温泉駅1周年記念号」の次は、「SLみなかみ10の感謝祭号」の撮影。
前日の雨上がり後と言う事もあり、尻餅などつかぬよう慎重に且つ急ぎ下山。
山の上と言う事もあり市街地に着いた時には、渋川駅を発車する時刻に近かった。
このまま北上すれば諏訪峡には間に合うだろう。しかし、余裕を見て高速で移動。
向かった場所は、煙を期待し「上越クリスタル硝子(株)」北側の撮影地。
実に26年206日目の訪問となりました。
撮影後は「ベイシア月夜野モール」にて昼食の調達をしました。
20151003_597_5081.jpg
8735レ/D51498+旧客5B/後閑-上牧/2015.10.03(Sat)11:48

26年206日前の1989年3月11日(Sat)に運転された「びゅう3・11 SL記念号
上野-高崎間はEF551+EF5889の重連をオカポンで撮影。
即行で撤収し高速を飛ばして来た記憶がよみがえりました。
客車6両は見応え撮り応えがありますね!
19890311_0015.jpg
画像ソフト:Photoshop CS6 Extended

上り「SLみなかみ10の感謝祭号」の上越線内は、煙の期待薄なのでパス。
「川原湯温泉駅1周年記念号」を優先し、この日二度目の山登りをしました。
以前ここから蒸気を撮ったら…と、どんな感じにとバカな考えをしました。
そして、その考えを実行してみました。
普段より大きめな画像サイズですので、その姿を探し出してくださいませ。
20151003_599_5190.jpg
8736レ/D51498+旧客5B/渋川-敷島(第一利根川橋梁)16:18

ご覧いただきありがとうございました。
明日の朝は冷え込むようです。
暖かくしてお過ごしください。
またのお越しを、お待ちしております。

撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:SLみなかみ10の感謝祭号びゅう3・11SL記念号D51498