お越しいただきありがとうございますy
本日も3日撮影分です。
「川原湯温泉駅1周年記念号」の次は、「SLみなかみ10の感謝祭号」の撮影。
前日の雨上がり後と言う事もあり、尻餅などつかぬよう慎重に且つ急ぎ下山。
山の上と言う事もあり市街地に着いた時には、渋川駅を発車する時刻に近かった。
このまま北上すれば諏訪峡には間に合うだろう。しかし、余裕を見て高速で移動。
向かった場所は、煙を期待し「上越クリスタル硝子(株)」北側の撮影地。
実に26年206日目の訪問となりました。
撮影後は「ベイシア月夜野モール」にて昼食の調達をしました。

8735レ/D51498+旧客5B/後閑-上牧/2015.10.03(Sat)11:48
26年206日前の1989年3月11日(Sat)に運転された「びゅう3・11 SL記念号」
上野-高崎間はEF551+EF5889の重連をオカポンで撮影。
即行で撤収し高速を飛ばして来た記憶がよみがえりました。
客車6両は見応え撮り応えがありますね!

画像ソフト:Photoshop CS6 Extended
上り「SLみなかみ10の感謝祭号」の上越線内は、煙の期待薄なのでパス。
「川原湯温泉駅1周年記念号」を優先し、この日二度目の山登りをしました。
以前ここから蒸気を撮ったら…と、どんな感じにとバカな考えをしました。
そして、その考えを実行してみました。
普段より大きめな画像サイズですので、その姿を探し出してくださいませ。

8736レ/D51498+旧客5B/渋川-敷島(第一利根川橋梁)16:18
ご覧いただきありがとうございました。
明日の朝は冷え込むようです。
暖かくしてお過ごしください。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
本日も3日撮影分です。
「川原湯温泉駅1周年記念号」の次は、「SLみなかみ10の感謝祭号」の撮影。
前日の雨上がり後と言う事もあり、尻餅などつかぬよう慎重に且つ急ぎ下山。
山の上と言う事もあり市街地に着いた時には、渋川駅を発車する時刻に近かった。
このまま北上すれば諏訪峡には間に合うだろう。しかし、余裕を見て高速で移動。
向かった場所は、煙を期待し「上越クリスタル硝子(株)」北側の撮影地。
実に26年206日目の訪問となりました。
撮影後は「ベイシア月夜野モール」にて昼食の調達をしました。

8735レ/D51498+旧客5B/後閑-上牧/2015.10.03(Sat)11:48
26年206日前の1989年3月11日(Sat)に運転された「びゅう3・11 SL記念号」
上野-高崎間はEF551+EF5889の重連をオカポンで撮影。
即行で撤収し高速を飛ばして来た記憶がよみがえりました。
客車6両は見応え撮り応えがありますね!

画像ソフト:Photoshop CS6 Extended
上り「SLみなかみ10の感謝祭号」の上越線内は、煙の期待薄なのでパス。
「川原湯温泉駅1周年記念号」を優先し、この日二度目の山登りをしました。
以前ここから蒸気を撮ったら…と、どんな感じにとバカな考えをしました。
そして、その考えを実行してみました。
普段より大きめな画像サイズですので、その姿を探し出してくださいませ。

8736レ/D51498+旧客5B/渋川-敷島(第一利根川橋梁)16:18
ご覧いただきありがとうございました。
明日の朝は冷え込むようです。
暖かくしてお過ごしください。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

- 関連記事
-
- SLみなかみ号
- ELレトロみなかみ号
- カシオペアクルーズ 雨上がりの上州時を往く
- SLみなかみ10の感謝祭号と「びゅう3・11 SL記念号」
- 湯檜曽駅と旧湯檜曽駅(北湯檜曽信号場)
- 早春の諏訪峡
- 国境の山々をバックにE4系
