11月半ばなのに、秋が居座り冬の訪れが遅いようです。
晴天が続かない=秋の天候。そして、台風26号の発生。
お越しいただきありがとうございますy
本日は、麒麟山温泉客室の雪見障子から垣間見えた磐越西線です。
雨で迎えた朝。その対岸の風景はグラデーションを呈していた。
野沢駅始発のキハ47であろう初発列車をバルブした。
ご無沙汰している間に、110系の運用が増えたなぁ…。
次回は、雪の時期に眺めてみたいです。

2223D/キハ??/鹿瀬-津川/2015.10.28(Wed)5:57
ご覧いただきありがとうございました。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
晴天が続かない=秋の天候。そして、台風26号の発生。
お越しいただきありがとうございますy
本日は、麒麟山温泉客室の雪見障子から垣間見えた磐越西線です。
雨で迎えた朝。その対岸の風景はグラデーションを呈していた。
野沢駅始発のキハ47であろう初発列車をバルブした。
ご無沙汰している間に、110系の運用が増えたなぁ…。
次回は、雪の時期に眺めてみたいです。

2223D/キハ??/鹿瀬-津川/2015.10.28(Wed)5:57
ご覧いただきありがとうございました。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

- 関連記事
