穏やかな立春を迎えました。
皆様の地域はいかがでしたでしょうか?
お越しいただきありがとうございますy
SL銚子号で使われた車両の返却回送風景です。
EF64 1001+D51 498+オヤ12-1+旧客6Bの編成で帰って来ると思った。
しかし、今回は回送とD51 498のOM入場を兼ねていて大宮駅で切り離し。
そんな事とは露知らず、日の出前の最寄り駅で駅撮りするか?
それとも高崎辺りまで北上して、朝焼けをバックに撮影するか?
早朝から、あれやこれやと悩みました。
身軽となった編成が大宮発車済みの書き込みを見て、今年初めてのオカポンへ。
平日なのに志戸川右岸は、撮影者の姿と車でびっしり!! 対岸には一般人の姿も。
離れた所に駐車し、機材を持ってトコトコ歩き人だかりの中に。
目の前には、鉄道事業者の車が停車していました。

11時頃だっただろうか、作業が終わったようで事業者の車は移動。
オイラを含めココにいた数十名の撮影者は安堵した。
そして、返却回送を待つばかり、その前に草津1号や普電が通過して行った。
やがて踏切が鳴り、歓談は消え辺りは静かになった。
だが、その静けさは直ぐに掻き消された!! 線路と並行する農道に白い車が進入。
並走を覚悟したが、その車は左折をしたので難を逃れた。
しかし、ココより右手方向で撮られていた方々の多くは写り込んだはず。
撤収してから分かった事だが、その車はJR関連の車だった。

回9745レ/EF64 1001+オヤ12-1+旧客6B/岡部-本庄/2016.02.04(Thu)11:29
ご覧いただきありがとうございました。
インフルエンザ・風邪にお気を付けください。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
皆様の地域はいかがでしたでしょうか?
お越しいただきありがとうございますy
SL銚子号で使われた車両の返却回送風景です。
EF64 1001+D51 498+オヤ12-1+旧客6Bの編成で帰って来ると思った。
しかし、今回は回送とD51 498のOM入場を兼ねていて大宮駅で切り離し。
そんな事とは露知らず、日の出前の最寄り駅で駅撮りするか?
それとも高崎辺りまで北上して、朝焼けをバックに撮影するか?
早朝から、あれやこれやと悩みました。
身軽となった編成が大宮発車済みの書き込みを見て、今年初めてのオカポンへ。
平日なのに志戸川右岸は、撮影者の姿と車でびっしり!! 対岸には一般人の姿も。
離れた所に駐車し、機材を持ってトコトコ歩き人だかりの中に。
目の前には、鉄道事業者の車が停車していました。

11時頃だっただろうか、作業が終わったようで事業者の車は移動。
オイラを含めココにいた数十名の撮影者は安堵した。
そして、返却回送を待つばかり、その前に草津1号や普電が通過して行った。
やがて踏切が鳴り、歓談は消え辺りは静かになった。
だが、その静けさは直ぐに掻き消された!! 線路と並行する農道に白い車が進入。
並走を覚悟したが、その車は左折をしたので難を逃れた。
しかし、ココより右手方向で撮られていた方々の多くは写り込んだはず。
撤収してから分かった事だが、その車はJR関連の車だった。

回9745レ/EF64 1001+オヤ12-1+旧客6B/岡部-本庄/2016.02.04(Thu)11:29
ご覧いただきありがとうございました。
インフルエンザ・風邪にお気を付けください。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

- 関連記事
-
- 新ニイ115系L7編成 NN配給を撮る
- 高崎操工臨 EF651115+チキ5500
- 出場上がりのキンタ オカポンを下る
- 回9745列車 EF64 1001+オヤ12-1+旧客6B
- 流星の安中貨物
- 大牟田専貨(貨物)1151レ
- EF651103+チキ4車 高崎操工臨
