スッキリしない日曜日となってしまいました。
満開の桜がちょぴり寂しそうです。
お越しいただきありがとうございますy
本日の画像は211系です。
一昨年のダイヤ改正まで、細々と高崎線で活躍していました。
そして、籠原ー高崎間では、5両編成の回送もありました。
その車両が、武蔵小金井から高崎への回送が、3月30日に行われました。
2年前までに見られた光景に、懐かしさを感じ撮りに行った次第です。

回9793M/211系/A27編成/高崎線・岡部-本庄/2016.03.30(Wed).15:23
今日は、線路っ端には行かず、夕方になって近くの公園に行って来ました。
広場では、キャッチボールする親子や、サッカーに興じる兄弟の姿がありました。
明日の雨で満開となった桜が心配です。

ご覧いただきありがとうございました。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
満開の桜がちょぴり寂しそうです。
お越しいただきありがとうございますy
本日の画像は211系です。
一昨年のダイヤ改正まで、細々と高崎線で活躍していました。
そして、籠原ー高崎間では、5両編成の回送もありました。
その車両が、武蔵小金井から高崎への回送が、3月30日に行われました。
2年前までに見られた光景に、懐かしさを感じ撮りに行った次第です。

回9793M/211系/A27編成/高崎線・岡部-本庄/2016.03.30(Wed).15:23
今日は、線路っ端には行かず、夕方になって近くの公園に行って来ました。
広場では、キャッチボールする親子や、サッカーに興じる兄弟の姿がありました。
明日の雨で満開となった桜が心配です。

ご覧いただきありがとうございました。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

- 関連記事
