本日も、お越しいただきありがとうございますy
今日の最高気温は28.9℃(熊谷気象台発表)と7月上旬並の気温でした。
午前中に掃除や洗濯を済ませ、午後から線路っ端に出向いて来ました。
配9871レは熊タで61分の停車時間があります。
その間に編成内容が変わり、どんな編成になるのか謎です。
今日は、Hさんが目撃し来ていただいたので、編成の長さが分かりました。
裏技?として、岡部駅での停車時間に、偵察に行けば何て事はないのですが…。

配9871レ/EF652092+青滝1B+コキ1B/13:48
2071レがEH200のトップナンバーと言う事なので残りました。
さすがコキ20両となると、最後尾は踏切を越えていません。
Hさんを始め、お会いしました撮影者様、お世話になりました。

2071レ/EH200-1+コキ20B/岡部-本庄/2016.05.07(Sat)14:02
炎天下に80分駐車していたら、こんな温度になっていました。
エンジンをかけた時は38℃を表示していました。
これからのオカポンは、日差しを遮るものが無く、たっぷり日焼けが出来そうです。

フィックス動画ですが、宜しかったらご覧ください。
ご覧いただきありがとうございました。
大型連休も明日が最終日となりましたね。
素敵な日になりますように。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
今日の最高気温は28.9℃(熊谷気象台発表)と7月上旬並の気温でした。
午前中に掃除や洗濯を済ませ、午後から線路っ端に出向いて来ました。
配9871レは熊タで61分の停車時間があります。
その間に編成内容が変わり、どんな編成になるのか謎です。
今日は、Hさんが目撃し来ていただいたので、編成の長さが分かりました。
裏技?として、岡部駅での停車時間に、偵察に行けば何て事はないのですが…。

配9871レ/EF652092+青滝1B+コキ1B/13:48
2071レがEH200のトップナンバーと言う事なので残りました。
さすがコキ20両となると、最後尾は踏切を越えていません。
Hさんを始め、お会いしました撮影者様、お世話になりました。

2071レ/EH200-1+コキ20B/岡部-本庄/2016.05.07(Sat)14:02
炎天下に80分駐車していたら、こんな温度になっていました。
エンジンをかけた時は38℃を表示していました。
これからのオカポンは、日差しを遮るものが無く、たっぷり日焼けが出来そうです。

フィックス動画ですが、宜しかったらご覧ください。
ご覧いただきありがとうございました。
大型連休も明日が最終日となりましたね。
素敵な日になりますように。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

- 関連記事
