一昨年の広島の土砂災害、昨年の関東・東北豪雨をもたらした雨雲。
「線状降水帯」と呼ばれる南北に延びた雨雲が、
西日本に大雨を降らせたニュースを目にしました。
被害に遭われていませんか?
本日も、お越しいただきありがとうございます。
今週も世間様の生活ができず、昼夜逆転の一週間が始まりました。
しかし、その恩恵を受けて、今日は線路脇に出没して来ました。
13時頃に目を覚ますと、外は青空が広がる天候に。
食指が動くものが無いかと情報収集。
すると27日に撮る事ができなかった、EF64 37牽引の工臨があるとの事を。
青空だし撮りに行かねばと考えていると、次第に雲が広がり雨が落ちて来た。
一度も撮った事が無いので、傘を差してでも撮りたい被写体。
その執念なのか15時頃には雨が上がり日が差して来た。
撮影場所を求め、第二オカポンを流し第一オカポンや変電所脇を偵察。
空を見上げると、怪しい雲が浮かび曇られたら露出が厳しい。
そう考えると、第二オカポンで正面寄りならばSSが稼げる。
その考えが的中し、通過後晴れた事は言うまでもありません。

到着が遅かったので、横アングルは上下カツカツ状態となりました。
次回のチャンスがあるのなら、青空の下で撮りたい。
お会いしました皆様、お世話になりました。

工9773レ/EF64 37+ロンチキB編成13車/岡部ー本庄/2016.08.29(Mon)16:03
本日も、「米軍合同台風警報センター」の予想進路図を拝借して来ました。
関東の東の海上を進み、その後、東北地方に上陸する可能性が高まって来ました。
進路に当たる地域の皆様、土砂災害や河川の氾濫、暴風、高波に厳重な警戒を。

覧いただきありがとうございました。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
「線状降水帯」と呼ばれる南北に延びた雨雲が、
西日本に大雨を降らせたニュースを目にしました。
被害に遭われていませんか?
本日も、お越しいただきありがとうございます。
今週も世間様の生活ができず、昼夜逆転の一週間が始まりました。
しかし、その恩恵を受けて、今日は線路脇に出没して来ました。
13時頃に目を覚ますと、外は青空が広がる天候に。
食指が動くものが無いかと情報収集。
すると27日に撮る事ができなかった、EF64 37牽引の工臨があるとの事を。
青空だし撮りに行かねばと考えていると、次第に雲が広がり雨が落ちて来た。
一度も撮った事が無いので、傘を差してでも撮りたい被写体。
その執念なのか15時頃には雨が上がり日が差して来た。
撮影場所を求め、第二オカポンを流し第一オカポンや変電所脇を偵察。
空を見上げると、怪しい雲が浮かび曇られたら露出が厳しい。
そう考えると、第二オカポンで正面寄りならばSSが稼げる。
その考えが的中し、通過後晴れた事は言うまでもありません。

到着が遅かったので、横アングルは上下カツカツ状態となりました。
次回のチャンスがあるのなら、青空の下で撮りたい。
お会いしました皆様、お世話になりました。

工9773レ/EF64 37+ロンチキB編成13車/岡部ー本庄/2016.08.29(Mon)16:03
本日も、「米軍合同台風警報センター」の予想進路図を拝借して来ました。
関東の東の海上を進み、その後、東北地方に上陸する可能性が高まって来ました。
進路に当たる地域の皆様、土砂災害や河川の氾濫、暴風、高波に厳重な警戒を。

覧いただきありがとうございました。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

- 関連記事
