今朝は、今期一番の寒さとなりました。
体調を崩されてはいませんか?
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日は、自宅から一般道を走り「みなかみ町」へ。
9日から最低気温が10℃を切り、紅葉が始まったかな?と思う他、、
ループ線を下る「カシオペアクルーズ」を撮りに、湯檜曽駅に行って来ました。
紅葉の方は始まったばかりですが、スポットライトが当たりイイ感じでした。

色付き始めた紅葉と、赤と青の機関車が競演しているようでした。

画像では分かり難いと思いますが、虹も出ています。

標高差50mのループ線を、3分ほどの時間をかけて下りて来ました。
到着した時は青空が広がっていましたが、13時を過ぎると霧雨に。
そのお陰で虹も出た訳なので、結果オーライと言う事で!!
内鉄さんを始め、お会いしました皆様、お世話になりました。

9014レ/EF64-1031+EF81-97+E26系12両/湯檜曽駅/2016.10.12(Wed)
ご覧いただきありがとうございました。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
体調を崩されてはいませんか?
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日は、自宅から一般道を走り「みなかみ町」へ。
9日から最低気温が10℃を切り、紅葉が始まったかな?と思う他、、
ループ線を下る「カシオペアクルーズ」を撮りに、湯檜曽駅に行って来ました。
紅葉の方は始まったばかりですが、スポットライトが当たりイイ感じでした。

色付き始めた紅葉と、赤と青の機関車が競演しているようでした。

画像では分かり難いと思いますが、虹も出ています。

標高差50mのループ線を、3分ほどの時間をかけて下りて来ました。
到着した時は青空が広がっていましたが、13時を過ぎると霧雨に。
そのお陰で虹も出た訳なので、結果オーライと言う事で!!
内鉄さんを始め、お会いしました皆様、お世話になりました。

9014レ/EF64-1031+EF81-97+E26系12両/湯檜曽駅/2016.10.12(Wed)
ご覧いただきありがとうございました。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

- 関連記事
