fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

10月 | 2016年11月 | 12月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

TRAIN SUITE四季島試運転 @岡部ー本庄

朝の内は穏やかでしたが、10時を過ぎると季節風が吹き出しました。
ただ、気温が20℃近くまで上がり、室内にいる時は暖かでした。
本日もお越しいただきありがとうございます。

今日は2時間程度自宅を留守に、小ネタの仕入れをして来ました。
その前に、昨日の画像を掲載します。
尾久ー渋川間で試運転を行った「TRAIN SUITE四季島」も最終日を迎えました。
天候に恵まれた土曜日と言う事もあり、他府県ナンバーを多く目にしました。

雲ひとつ無い青空でしたので、偏光フィルターを使用し青空を強調しました
20161105_1637_9784.jpg
試9891M/11:32

一度撤収し自宅で昼食を摂り、再度線路脇に出向く事にしました。
予定では上下線が少し離れる、身馴川橋梁で撮ろうと。
しかし、下り線を行く高速貨物が、14時頃に岡部駅を通過する。
万が一の事を考えると、別な場所を考えるしかない。
ハイアンにしたら屋根上に棕櫚の木が出てしま、計算ミスをしてしまった。
20161105_1647_9805.jpg
試9890M/14:08

太陽の高度も低くなり、赤みを帯びた光線になり始めました。
試運転と言う事もあり、乗務員室には4名の方がおられました。
お会いしました皆様、お世話になりました。
20161105_1648_9829.jpg
試9893M/15:09

ご覧いただきありがとうございました。
明日は今日以上に冷え込むようです。
体調を崩されませんように。
またのお越しを、お待ちしております。

撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:TRAINSUITE四季島試運転岡部ー本庄