早朝に起きた、はかた駅前通りの陥没事故。
今年2月にレンタカーで通った交差点。
いや~本当に驚きました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日の画像は、7日撮影した「カシオペア紀行返却回送」です。
撮影場所は、岡部駅から10分程度歩いた「学校通り踏切」脇です。
ここのキャパは4名くらいしかありませんが、何とか場所の確保ができました。
目の前の架線柱の脇辺りから撮影可能ですが、編成が長いとキツイです。
更に深谷駅方向に10分ほど歩くと、通称オカフカ陸橋があります。
晴れた日には、榛名山の山並みが入り、多くの方はこの場所を好むようです。
オイラも一度は撮って見たいと思い、陸橋に上がり様子を見て来ました。
やはり気が進まず、お決まりの場所に。

回9830レ/EF81 98+E26系12B/岡部ー深谷/2016.11.07(Mon)14:10
ご覧いただきありがとうございました。
9日から10日にかけて、冬型の気圧配置が強まる見込みです。
大荒れの天候にお気を付けください。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
今年2月にレンタカーで通った交差点。
いや~本当に驚きました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日の画像は、7日撮影した「カシオペア紀行返却回送」です。
撮影場所は、岡部駅から10分程度歩いた「学校通り踏切」脇です。
ここのキャパは4名くらいしかありませんが、何とか場所の確保ができました。
目の前の架線柱の脇辺りから撮影可能ですが、編成が長いとキツイです。
更に深谷駅方向に10分ほど歩くと、通称オカフカ陸橋があります。
晴れた日には、榛名山の山並みが入り、多くの方はこの場所を好むようです。
オイラも一度は撮って見たいと思い、陸橋に上がり様子を見て来ました。
やはり気が進まず、お決まりの場所に。

回9830レ/EF81 98+E26系12B/岡部ー深谷/2016.11.07(Mon)14:10
ご覧いただきありがとうございました。
9日から10日にかけて、冬型の気圧配置が強まる見込みです。
大荒れの天候にお気を付けください。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

- 関連記事
