昨夜から季節風が吹き始め、最高気温が13℃台と寒い一日でした。
今日も線路っ端にカメラを持って…と思いましたが所用により行けず。
と言う事で、珍しく季節の画像です。
本日もお越しいただきありがとうございます。
昨日の22日は二十四節気の小雪(しょうせつ)でした。
北国から雪の便りが届く頃ですが、まだ本格的な冬の訪れではありません。
雪といってもさほど多くないことから、小雪といわれたものだそうです。
陽射しが弱くなり紅葉が散り始める頃。
いちょうや柑橘類は黄色く色付いて来ます。
そのいちょうを撮りに川沿いの小道に行って来ました。

関東地方は、未明より雪の予報が出ています。
降る降る詐欺であって欲しいのですが・・・。
ご覧いただきありがとうございました。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
今日も線路っ端にカメラを持って…と思いましたが所用により行けず。
と言う事で、珍しく季節の画像です。
本日もお越しいただきありがとうございます。
昨日の22日は二十四節気の小雪(しょうせつ)でした。
北国から雪の便りが届く頃ですが、まだ本格的な冬の訪れではありません。
雪といってもさほど多くないことから、小雪といわれたものだそうです。
陽射しが弱くなり紅葉が散り始める頃。
いちょうや柑橘類は黄色く色付いて来ます。
そのいちょうを撮りに川沿いの小道に行って来ました。

関東地方は、未明より雪の予報が出ています。
降る降る詐欺であって欲しいのですが・・・。
ご覧いただきありがとうございました。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

