fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2016年12月 | 01月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示

臨時特急 水上91号 @オカポン

太陽の恵みを受け、暖かく穏やかな大晦日となりました。
本日もお越しいただきありがとうございます。

本年の撮り納めに線路っ端に行って来ました。
メインは上野ー水上間を結ぶ、185系臨時特急水上91号です。
下りは昨日と今日運転され、上りは来月の2日と3日。
真実かどうかは定かではないが、今回が最後の運転と耳にした。
年明けは、水上90号になるやも…。
20161230_1829_2053.jpg
9091M/185系OM03編成/岡部ー本庄・第一オカポン/2016.12.30(Fri)14:15

本年最後の撮り納めは、第二オカポンから身馴川橋梁を渡り始めの姿です。
今年一年、撮影地でお会いしました皆様、ブログを見てくださった皆様。
大変お世話になりました。
来る年も宜しくお願い申し上げます。
20161231_1830_2083.jpg
9091M/185系OM03編成/岡部ー本庄・第二オカポン/2016.12.31(Sat)14:16


本年最後の更新に、お付き合い頂きましてありがとうございました。
良き新年をお迎えくださいませ。
またのお越しを、お待ちしております。

撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:水上91号185系OM03編成オカポン身馴川橋梁

8876レ EF652050+タキ20車 本庄ー岡部

季節風が吹き最高気温10℃に届かない寒い一日でした。
本日もお越しいただきありがとうございます。

先日変電所脇で撮り、車体に架線柱の影を落としてしまったEF652050
いつか履行しなければと思っていました。
あれから6日後、履行の日が巡って来ました。
まずはひと安心と言ったところです。
ご一緒しました皆さん、お世話になりました。
20161230_1827_2059.jpg
8876レ/EF652050+タキ20B/本庄ー岡部/2016.12.30(Fri)14:56

ご覧いただきありがとうございました。
年末のご多忙の折、体調を崩されませんように。
またのお越しを、お待ちしております。

撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:EF652050タキ8876レ本庄ー岡部身馴川橋梁

湯檜曽駅と新ニイ115系S11編成

今朝は三日ぶりの氷点下の朝でした。
そのせいか、暖かい布団から出るのが億劫になりました。
本日もお越しいただきありがとうございます。

今日も大掃除の合間に線路っ端へ考えていました。
しかし、抜け出る事ができません。
何かネタは無いかと、今日は何の日とググル。
すると、福の日と清水トンネル貫通記念日がヒット。
ハイ!今日の画像は、清水トンネルを入って直ぐの湯檜曽駅に決定。
完成には7年の歳月と、240万人の工事動員を費やし、1931年9月1日に開通。
20150412_1825_2109.jpg
1741M/新ニイ115系S11編成/湯檜曽駅/2015.04.12(Sun)13:45

ご覧いただきありがとうございました。
またのお越しを、お待ちしております。

撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:清水トンネル貫通記念日115系S11編成湯檜曽駅

211系留置箇所変更回送 @オカポン

今夜久々に揺れました。
震度6弱を記録した地域が心配です。
本日もお越しいただきありがとうございます。

今日の最高気温8℃台に、季節風が吹き付け凍える寒さでした。
そんな中、今年最後?のネタの仕入れに行って来ました。
両毛線下新田(高崎総合訓練センター)に留置してある211系
留置場所変更による回送が行われました。
下新田ー(桐生)ー新前橋間は34kmほどの距離なのですが、
両毛線・宇都宮線・常磐線・武蔵野線・高崎線・上越線の大回りのルート。
両毛線内で撮ってオカポン、又は宇都宮線内で撮ってオカポンへ移動。
そんな芸当もできるので、実行した撮影者がいるのではないだろうか?
20161228_1823_2045.jpg
配9837レ/EF81141+211系A9+A10/岡部ー本庄/2016.12.28(Wed)14:23

長岡車両センターのEF81141が、全区間走行しました。
お会いしました皆様、寒い中での撮影お疲れ様でした。
20161228_1823_1208.jpg

ご覧いただきありがとうございました。
明日も寒く、日本海側では雪の予報です。
暖かくしてお休みください。
またのお越しを、お待ちしております。

撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:配9837レEF81141211系A9A10オカポン岡部ー本庄

夕暮れの回送電車

今年も4日ほどとなって、一段と気忙しくなりました。
本日もお越しいただきありがとうございます。

16時を回ると一気に光量が落ち、感度を上げたいのですが…。
手持ちのカメラでは、ノイズが増え太刀打ちできない。
ならば、冬至夕焼け空をバックに、カメラを振ってみました。
20161221_1818_1040.jpg
回xxxxM/E231系/本庄ー岡部/2016.12.21(Wed)16:38

ご覧いただきありがとうございました。
ノロウィルスが猛威をふるっています。
十分お気を付けください。
またのお越しを、お待ちしております。

撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:夕焼け冬至E231系本庄ー岡部

小山川の夕景とEF6630

今日は午後から曇りましたが、何とかふた桁の気温となりました。
本日もお越しいただきありがとうございます。

今週は久々に昼夜逆転生活から抜け出せました。
しかし、その弊害?としてネタ的被写体が撮れない。
どんな画像をアップしようか悩みます。

今日の画像は、身馴川橋梁を下流からのアングルです。
あぁ!「バカが付いちゃったよぉ!」と、ズボンの裾などに付いてくる草の実。
アメリカセンダングサの実を付けないように、水辺まで分け入り撮りました。
あとひと月もすれば、鉄塔の右側に夕日が沈む時期となる。
その頃に、シルエットを狙おうと考えています。
20161221_1809_1000.jpg
3096レ/EF6630+コキ6B/本庄ー岡部身馴川橋梁/2016.12.21(Wed)15:45

ご覧いただきありがとうございました。
明日午前中を中心に雨の予報です。
所により雷を伴い激しく降る地域もあるようです。
十分ご注意ください。
またのお越しを、お待ちしております。

撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:EF66303096レ小山川身馴川橋梁夕景本庄ー岡部

ブロッコリー畑と211系配給

今朝は氷点下の寒さとなりました。
なかなか布団から抜け出すのが億劫な朝でした。
本日もお越しいただきありがとうございます。

今日の画像は、先週の施行された211系OM入場です。
朝の内は、薄い雲があり柔らかな日差し。
こんな時はあそこに行こう。と車を走らせた。
セッティングも終わり落ち着いた頃、薄い雲から太陽が顔を出した。
この時期の9時台は、光線状態に悩みます。
20161220_1816_5365.jpg
配9838レ/EF81134+211系A14+A8編成/本庄ー岡部/2016.12.20(Tue)9:20

ご覧いただきありがとうございました。
明日は、雨や雪の降り始める所があるようです。
暖かくしてお過ごしください。
またのお越しを、お待ちしております。

撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:EF81134211系A8A14配給OM入場配9838レ

クリスマスプレゼント? EF652050

日差しはあるものの、季節風が吹き寒い一日でした。
本日もお越しいただきありがとうございます。

暫く休んでいたEF652050が、12月6日に全検を受けに出場しました。
初運用は熊谷ターミナル(熊タ)までの石炭輸送でした。
この列車は下りが夜間、上りは日の出前。
3月半ばにならないと撮影できない極めて厳しく、
綺麗なうちに撮影したいと思っておりました。
いつ倉賀野へ来るのだろうと楽しみにしていました。
8877レは眠さに勝てず、8876レを撮りに行って来ました。
20161224_1815_1199.jpg
8876レ/EF652050+タキ20B/本庄ー岡部/2016.12.24(Sat)14:56

ご覧いただきありがとうございました。
明日は、多くの所で晴れるようです。
特に日本海側は、今年最後の晴れになる所もあるようです。
有効に使いたい晴れ間ですね。
またのお越しを、お待ちしております。

撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:8876レ石油輸送EF652050タキ本庄ー岡部

高タカ115系 T1044編成OM出場

冬至を過ぎ寒さは厳しくなるはずですが、今日も暖かな一日でした。
しかし、札幌付近では記録的な大雪となったり、新千歳空港では欠航便も。
三連休初日、いかがお過ごしでしょうか?
本日もお越しいただきありがとうございます。

今日の目覚めは14時を回っていました。
何か仕入れるものはないかと情報収集するが、目ぼしい物は見つからない。
今年も8日余りとなったが、大掃除も後回しにし休養日としました。

それでは、昨日(22日)の高タカ115系T1044編成OM出場です。
「旧型客車で行く望年列車の旅」号を撮った多くの方々は他の路線に移動。
オイラは自宅へと戻り、朝食兼昼食を摂り仕事に備えて仮眠へ。
横になって1時間ほど過ぎた頃に、部屋のドアをトントンと叩く音。
寝ぼけ眼で開けると誰もいない、夢だったのかなぁ?と思いながら、
115系OM出場が気になっていたのでTwitterを見る。
すると桶川通過桶川駅通過の画像が上がっていた。
えっ!!2時間も早いじゃん。と思いながら、すっ飛んで自宅を出た。
途中スマホを忘れた事に気付くが、取りに戻る時間が惜しい。
下っている事は間違いないので、そのまま車を走らせた。
お決まりの身馴川橋梁と思ったが、最後であろうOM出場なので定番の地へ。
しかし、第2オカポンや第1オカポンには、撮影者の姿は無かった。
20161222_1814_1169.jpg
回9769M/高タカ115系T1040編成/岡部ー本庄/2016.12.22(Thu)14:06

ご覧いただきありがとうございました。
明日から寒くなるようです。
気温の変化で体調を崩されませんように。
またのお越しを、お待ちしております。

撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:高タカ115系T1040編成OM出場オカポン岡部ー本庄

熊谷⇔横川 旧型客車で行く望年列車の旅

糸魚川市の火事には驚きました。
地震や津波以外では、過去20年間で最悪の延焼。
罹災されました皆様に謹んでお見舞い申し上げます。

本日もお越しいただきありがとうございます。
今日は、東日本労組レールクラブの団体臨時列車(団臨)を撮って来ました。
Twitterで旧型客車(旧客)を使った臨時列車が運転される事を知りました。
だが、いつもの如く詳細不明でしたが、情報誌に日時が掲載されました。
ただ、天候は曇り空でしたが、師走らしからぬ気温でした。
今回も新岡部変電所脇からでしたが、串パンにならずに済みました。
20161222_1812_1098.jpg
回9850レ/EF60 19+旧客6B+EF65 501/本庄ー岡部/2016.12.22(Thu)11:06

往路の撮影場所はどこにするかと、いろいろ思案しましたが安定のオカポンへ。
到着時、定番アングルは空いていました。
だが、冬枯れの風景が撮れないものか?と、サイド寄りの場所に陣取りました。
冬に負けない乗客の姿を撮る事ができました。
20161222_1810_1122.jpg
9331レ/EF65 501+旧客6B+EF60 19/岡部ー本庄/10:55

集団でのバルブは慣れてないので、駅近のコインパーキングの隅から駅を望む。
停車位置が前方にならないか?と、淡い期待を持ちながら入線を待った。
さが、世の中そう簡単に動いてはくれない。
20161222_1813_5405.jpg
9334レ/EF60 19+旧客6B+EF65 501/本庄駅/16:35~16:52

ご覧いただきありがとうございました。
明日は、北日本では荒れた天候になるようです。
急な突風、雪の降り方にご注意ください。
またのお越しを、お待ちしております。

撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:レールクラブ団臨旧型客車岡部ー本庄EF6019EF65501

単6794レ 紫芋カラーのデーテン付き

今年も10日余りとなりました。
今日も師走と思えない、暖かな一日でした。
本日もお越しいただきありがとうございます。

ご覧いただきます画像は昨日(20日)の撮影分です。
夜勤明けの午前中は夢の中なのですが、この日だけは特別でした。
単機での運用が多いのなか、後ろに無動力の機関車を連結。
眠いなぁ~と思いながらも、滅多にお目にかからない物だけに出向きました。
20161220_1807_5368.jpg

ナンバープレートやメーカープレートが外された紫芋カラーのDE10。
だが、外されたナンバープレートの所に、手書きでDE10-1717の文字。
1974年(S49)12.月3日に川崎重工で完成し、北見機関区に新製配置されました。
酷寒地向けの名残が、窓に取り付けられた円形の旋回窓です。
北見機関区廃止のため五稜郭機関区→鷲別機関区→岡山機関区へ。
12/7  2076レ 岡山機関区→吹田機関区
12/13 配6551レ 吹田機関区→富山機関区
12/15 3097レ 富山機関区→新潟タ→東新潟機関区
12/18 配8788レ 東新潟機関区→高崎操→高崎機関区
12/20 単6794レ 高崎機関区→新鶴見
この先、どこに行くのでしょうか?
20161220_1808_0973.jpg
単6794レ/EF652090+DE101717(ムド)/本庄ー岡部/2016.12.20(Tue)9:25

ご覧いただきありがとうございました。
明日は次第に雨の地域が増え、激しく降る所もあるようです。
雨の降り方にご注意ください。
またのお越しを、お待ちしております。

撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:単6794レムドDE10-1717紫芋さつまいも本庄ー岡部

ケヨ34編成AT出場 @本庄ー岡部

今日も季節がひと月くらい戻った気温でした。
本日もお越しいただきありがとうございます。

今日も午前中の早い時間、仕入れに行って来ました。
その前に昨日の209系ケヨ34AT出場の画像をご覧ください。

EF81139に牽かれ京葉車両センターを出発したのが10月27日。
出発の時からブレーキ系統のやり取りが上手く行かず遅発。
11月1日に地元を下り、AT(秋田総合車両センター)入場の運びとなった。
あれから48日後の昨日、往路と同じ釜に牽かれ戻って行きました。
その晴れ姿をどこで撮ろうと考え、変遷所脇は貸切となったが味がない。
高崎の発車時刻を教えて頂いたので、身馴川橋梁へ移動しました。
しかし、841Mと被るのではないかと、少々不安になった。
20161219_1805_0959.jpg

柔らかく温か味のある光が車体を染めた。
下手な画像でも、光線ひとつで劇的に印象が変ります。
何度来ても飽きない場所のひとつです。
お会いしました皆様、お世話になりました。
20161219_1806_0963.jpg
配9740レ/EF81139+ケヨ34編成/本庄ー岡部.身馴川橋梁/20106.12.19(Mon)15:58


ご覧いただきありがとうございました。
明日も季節が逆戻りした気温になる所が多いようです。
ただ、西から天気が下り坂との予報が出ていますね。
またのお越しを、お待ちしております。

撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:AT出場EF81139ケヨ34209系身馴川橋梁本庄ー岡部

高タカ115系4連消滅

日中は風も穏やか気温が上がり、春を思わせる陽気でした。
本日もお越しいただきありがとうございます。

今日は3日ぶりに線路っ端に行って来ました。
まぁ今朝は情報収集から始まり、やがて情報撹乱となったりと慌しい一日でした。
そんな中、高タカ廃車回送を撮って来ました。
自宅を出たのが12時を過ぎてしまい、困った時の身馴川橋梁。
そんな考えで小山川右岸に向かったら、とんでもない事になっていました。
先客の方がいらしたので、フルサイズ機にとって不利な立ち位置。
70~300ミリのレンズがあれば、串パンとテンションバランサーの影は避けられる。
残念な事に持ち合わせてないし、有効画素数を減らすDXモードは使いたくない。
そんなジレンマがありました。
20161219_1802_0902.jpg
配9564/ EF641031+115系T1146編成+T1159編成+T1007

T1159編成から時折り編成から外される事がありました。
20161219_1803_5335.jpg

T1044編成に組み込まれていたサハ115-1007です。
これによって高崎車両センターの4両編成の115系は無くなりました。
3両編成も早い時期に記録したいと考えています。
20161219_1804_5337.jpg
本庄ー岡部/2016.12.19(Mon)13:26

ご覧いただきありがとうございました。
20日も季節が逆戻りしたかのような暖かさの所が多いようです。
しかhし、西から天気の下り坂となるようです。
またのお越しを、お待ちしております。

撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:高タカ115系廃車回送サハ115T1146T1159

配8790レ @学校通り踏切

今日も冬晴れの一日となりました。
本日もお越しいただきありがとうございます。

外食の後にネタを仕入れに行ったのですが、
既に機関区へ引き上げられた後でした。
連れがいたので、夕食を後回しにする訳もいかず。
明日は何やらネタ祭りになるようですが、いつもの如く詳細は不明です。
出たとこ勝負となりそうです。

せっかくお越しいただいて、文字だけでは何なので3日前の画像です。
20161215_1799_0758.jpg
配8790レ/EF652093+コキ3B/岡部ー深谷/2016.12.15(Thu)11:24

ご覧いただきありがとうございました。
明日も引き続き気温の変化に、ご注意ください。
またのお越しを、お待ちしております。

撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:配8790レEF65093学校通り踏切岡部ー深谷

新ニイ115系L-99返却回送

お出掛けになられた方、新年を迎える準備をされた方等々、
冬晴れの良い一日となりましたね。
しかし、オイラは先週の土曜日と同様に、睡眠不足補充の休養日でした。
だが、この時間ながら既に眠気が襲って来ています。
本日もお越しいただきありがとうございます。

昨日(16日)の新ニイ115系L99編成の返却回送です。
オカポンで岡部停車のダイヤじゃないよね?なんて話をしていたら現実に。
通過の頃は、太陽は秩父山系の山影に入り、夕日を浴びた姿は撮る事は不可能。
ならばプナップ的なものを狙ってみるかと岡部駅に移動しました。
建物の影がホームまで伸びる中、同所属の「NO.DO.KA」が通過して行きました。
20161216_1792_0835.jpg

間も無く秩父山系に沈む夕日が、車体を染めていました。
20161216_1793_0848.jpg 20161216_1794_0851.jpg

幌は外れたままなので、向こう側のベンチが僅かに見えます。
編成表記のL-99と列番表示8775Mを撮りましたが、一部重なってしまいました。
20161216_1795_0866.jpg 20161216_1798_0862.jpg

高崎線の主力車両E231系と駅名標のコラボ。
この次も、この風景を見る事ができるのだろうか?
20161216_1796_0872.jpg

窓ガラスに夕焼け空の一部を映し、塒へと発車して行きました。
20161216_1797_0888.jpg
回8775M/新ニイ115系L-99/岡部駅/2016.12.16(Fri)16:21


ご覧いただきありがとうございました。
明日も冬晴れの日となるようです。
素敵な一日でありますように。
またのお越しを、お待ちしております。

撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:新ニイ115系L-99回8775M岡部駅NO.DO.KA返却

新ニイ115系N27+N23廃車回送と想定外の車

今朝は冷え込みました。
お変わりありませんか?
本日もお越しいただきありがとうございます。

夜勤明けにもかかわらず、今日も線路っ端に出向きネタの仕入れて来ました。
昨日の新ニイ115系は大宮工場(OM)に塗装変更のため入場。
一夜が明け同じ所属の車両が、解体のため長野工場(NN)への回送。
運命のいたずらとも言うのでしょうか?
それに似たような出来事が、堤防の上に止まっている一台白い車。
20161216_1783_0806.jpg
配9736レ/EF64 1031+新ニイ115系N27+N23/本庄ー岡部/2016.12.16(Fri)

対岸の第二オカポンに来たであろう撮影者を乗せた車(架線柱右)。
20161216_1789_0793.jpg

なぜか移動。
20161216_1790_0798.jpg

草津3号が下った時には、河川敷から車が消えていた。
だが少し経つと、ベストな位置に車を止めた。
しかし、通過まで5~6分ほどの時間しかなくな、移動のお願いも出来ず。
その場所に止めたのは、どのような経緯があったのかは知るはずも無い。
20161216_1791_0804.jpg

サブカメラの画像がメインより勝るとは…。
何とも皮肉なものです。
20161216_1788_5324.jpg

N27編成は2016年2月24日にOM入場した整備を受けた車両。
10ヶ月で廃車となるのは寂しい限りです。
20161216_1785_0811.jpg

N23編成は、第二塚山街道踏切で2年前に一度だけ撮りました。
高タカE233L01(Mikune)さん、あ と むさん。お世話になりました。
20161216_1787_5328.jpg

ご覧いただきありがとうございました。
今夜もかなり冷え込んで参りました。
暖かくしてお過ごしください
またのお越しを、お待ちしております。

撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:長野配給EF641031新ニイN23N27身馴川橋梁

新ニイL99編成+新ニイN3編成OM入場

雲が浮かんでいるものの、一日を通して日差したっぷりの日でした。
本日もお越しいただきありがとうございます。

今日は八高線の乗務員訓練を撮りに行こうと予定していました。
だが、新潟の115系3連が、大宮工場(OM)入りする情報をキャッチ。
新潟色の復刻塗装と思われ、14日発表された翌日に入場とは驚きです。
大雑把な時刻の書き込みがありましたが、情弱の身には目撃が頼り。
夜勤明けの身なれど、撮りたい一心で早めにいつもの場所に。
20161215_1781_0788.jpg

広角でビヨ~ンと編成を入れてみました。
サブカメラの位置が高く、民家の屋根が出てしまいました。
次回くれぐれも気を付けないと!!
新潟色となるのは、前から2両目~4両目までの3両です。
八高訓練の復路はパスして、おとなしく帰宅しました。
20161215_1782_5318.jpg
回8770M/L99編成+N3編成/岡部ー深谷/2016.12.15(Thu)11:55

懐かしの新潟色「越後ぐるっと周遊号」のパンフです。
JR東日本新潟支社ニュースリリースより拝借させていただきました。
20161215_0001.jpg

20161215_s0002.jpg

20161215_s0003.jpg

ご覧いただきありがとうございました。
明朝は今朝以上に多くの地域で冷え込むようです。
暖かくしてお過ごしください。
またのお越しを、お待ちしております。

撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:新ニイ115系L99編成N3編成新潟色OM入場

ドアが閉まります。 ご注意下さい。

昨夜は、音を立て激しく雨が降りました。
1ケ月ぶりのまとまった雨量となりました。
本日もお越しいただきありがとうございます。

昨日の寝不足ががたたり、起きたら15時を回っていました。
なので今日は1年ほどまえの画像をご覧ください。

産業遺産級と言っても良い103系
当時は何て事無く横目で見ていた車両。
21世紀に入ってからの新型電車ばかりで懐かしさを感じる。
阪和線の103系も、2017年度には新型車両投入完了と聞く。
もう一度機会を見付けて行ってみたい。
クハ103-846のみ40N、他の車両は30Nの体質改善工事を受けた珍しい編成のようです。
20151217_1780_0131.jpg
大ヒネ/103系HK607編成/クハ103-846他/鳳駅/2016.12.17(Thu)


ご覧いただきありがとうございました。
冬型の気圧配置が強まるようです。
体調管理は万全に。
またのお越しを、お待ちしております。

撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:103系大ヒネHK607編成クハ103-846体質改善工事

八高線乗務員訓練 凸■■凸

今日は正月事始め,煤払い,松迎えや双子の日などの日とされています。
本日もお越しいただきありがとうございます。

八高線での乗務員訓練が行われたので、久々にネタを仕入れて来ました。
前回は客車5両を挟んでの訓練でしたが、今日は茶色い旧型客車2両でした。
お天気は下り坂ですが、思った以上に雲の切れ間から日が射していました。
また、ぼんやりと上州三山の赤城山が見えていたので画角に入れました。
そして、通過時には曇ると予測、外れたら電柱の影が水田に落ちてボツ画像。
何とか読みが当たりました。
20161213_1777_0741.jpg

午後の返しは所用があり沿線に出向けない。
サブカメラで第一肥土踏切を挟んだ上り方を撮りました。
後追いですが返しの風景と言う目で見てください。
20161213_1778_5308.jpg
試9220レ/DD51842+旧客2B+DD51888/群馬藤岡ー丹荘/2016.1213(Tue)

ご覧いただきありがとうございました。
降雨により比較的暖かな夜に感じます。
油断なきようお休みください。
またのお越しを、お待ちしております。

撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:八高線乗務員訓練第一肥土踏切群馬藤岡ー丹荘

両毛線 新駅設置

昨日に引き続き、今日も10℃超えの気温となりました。
しかし明日の関東地方は、曇り空で最高気温もひと桁の予報。
本日もお越しいただきありがとうございます。

今日はJR両毛線足利ー富田間の新駅設置です。
この沿線には樹齢150年、広さ約1,000平方メートルを誇る藤棚があります。
1997年(平成9年)4月にオープンした「あしかがフラワーパーク」があります。
その隣接地への新駅設置を検討することでJR東日本と合意したと、
9日に足利市市長より発表がありました。
2018年4~6月に行われる、JRの大型観光企画「デスティネーションキャンペーン」に
合わせた開業を目指すようだ。
新駅設置後は、周辺の交通渋滞緩和が期待できそう。
また、4年後の東京五輪開催を睨んだ観光振興を目指すのではないだろうか。
総事業費は15億円程度と見込んでいるとの事です。

Google Earthを用意しました。
赤い線の所が新駅検討箇所で、富田駅から700~1000メートルの高崎寄りです。
この駅が完成すると、両毛線では一番短い駅間となります。
白い線は、富田駅から徒歩でのルートです。
駅からフラワーパークの入口まで約1km。普通に歩けば15分~20分の距離。
しかし、藤か咲く5月のGWの頃は、果たしてどれ位の時間がかかるのだろう。
また、歩道は下り線(水戸方面)がメインで、反対側は白いラインのみ。
行く人と帰る人で、さぞかし歩き難い事だろう。早い完成を期待したいものです。
shin-eki.jpg

2007年GW後半、4連休初日に撮影した「あしかがフラワーパーク」の最寄り駅
富田駅停車中の左側は高崎往き6両編成で、右側は小山行きの3両編成です。
当時のダイヤでは、日に9回定期の行き違い交換がありました。
GW中は、臨時列車の1本が追加され10本となっていました。
他の臨時列車は、別の駅で列車交換になるよう、ダイヤが組まれていました。
20070503_1775_007.jpg

沿線の人口減少で利用客が減っている両毛線
藤の花咲くGWは、いつもと違った富田駅だった。
20070503_1776_012.jpg
444M・115系T10??+T1041/445M・115系T1036/2007.05.03(Thu)

ご覧いただきありがとうございました。
ノロウィルスも流行の兆しが出て来ました。
十分にご注意ください。
またのお越しを、お待ちしております。

撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:新駅設置両毛線あしかがフラワーパークT1036T1041

双体道祖神と高タカ115系

今日も青空が広がりお出掛け日和になりました。
しかし、北海道では雪の影響で、欠航便が出たようですね。
本日もお越しいただきありがとうございます。

年の瀬が近いと言う事もあり、雑用係は線路っ端に行く事ができません。
ネタが無いので、今日も吾妻線訪問の続きです。
211系の増備により、吾妻線にも入線しています。
この日は、運良く115系に乗る事ができました。
駅名標と双体道祖神、そして115系T1046編成THETAで撮影しました。
吾妻線の終端駅大前駅。 関東最西端の駅としても知られています。 駅名標と双体道祖神、そして115系T1046編成。 車両置き換えとなった今、この風景はいつまで続くのだろうか? #115系 #T1046編成 #吾妻線 #関東最西端の駅 #大前駅 #双体道祖神 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA
542M/高タカ115系T1046編成/大前駅/2016.11.06(Thu)

大前駅から揺られる事1時間12分、金島駅に到着しました。
この駅で、545Mと行き違い交換します。
この列車も115系でしたので、再度大前駅に行きました。

大前駅の折り返し時間に、T1037編成の車内をTHETAで撮影しました。
クハ115-1027
115系T1037編成 クハ115-1027の車内。 #115系 #T1037編成 #クハ115-1027 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA

#モハ114-1037
115系T1037編成 モハ114-1037の車内 #115系 #T1037編成 #モハ114-1037 - Spherical Image - RICOH THETA

クモハ115-1027
115系T1037編成の車内。 #115系 #T1037 #クモハ115-1027 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA


ご覧いただきありがとうございました。
明朝も布団から出るのが辛い底冷えの朝となるようです。
どうぞ、暖かくしてお休みください。
またのお越しを、お待ちしております。

撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:高タカ115系T1046編成T1037編成大前駅THETA

関東最西端の駅 大前駅に佇む115系1046編成

強い冬型により季節風か吹き付け寒い一日でした。
北海道は雪のため、新千歳空港は欠航便が出たり、札幌市電が全面運休。
札幌での積雪65cmは、29年ぶりの大雪だったとか。
本日もお越しいただきありがとうございます。

ぐんまワンデー世界遺産パスを利用して訪れた、関東最西端の駅大前駅」です
単式ホーム1面1線の無人駅です。
1日に5往復運転の普通列車(朝2本、昼1、夕方2往復)があります。
その全ての列車が、到着後折り返し運転を行います。
20161206_1773_5197.jpg

ホーム上には、コンクリート造りの待合所・トイレ・乗務員控え室があります。
また、双体道祖神があり、駅名標と車両をひとつの画角に入れられるかも。
531Mで訪れると、折り返しまで45分間の時間があり便利です。
20161206_1774_5180.jpg
542M/115系T1046編成/大前駅/2016.12.06(Thu)

ご覧いただきありがとうございました。
明日も今日以上に冷え込むようです。
体調を崩されませんように。
またのお越しを、お待ちしております。

撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:関東最西端の駅大前駅115系1046編成双体道祖神

冬の星空と高崎工臨L

今日はひと月ほど戻った気温でした。
皆様のお住まいの地域はいかがだったのでしょうか?
本日もお越しいただきありがとうございます。

今日は乗務員訓練運転が、高崎ー小川町間で行われました。
情報は前日に分かり、編成は12系5両を凸形ディーゼル機関車DD51で挟む編成。
簡単に説明すると、凸■■■■■凸このような編成です。
昨夜、夜勤の他にお勤めをしてしまったので、今日は身体が重く撮影をパスしました。

そのお勤めと言うのが、工臨(レール輸送)の荷卸作業です。
仕事を抜け出し撮影現場へ、深夜の作業なので三脚は必需品。
だが、駐車スペースが無いので、車で現地に行く事がで来ません。
カメラと三脚を持って自転車で移動しながらの撮影でした。
20161209_1772_5290.jpg

バルブ撮影と言うやつは思った以上に時間が過ぎて行きます。
外出の許可を貰っての撮影でしたが、そうそうのんびりしてはいられません。
縦アンで冬の風物詩、オリオン座を全て入れるのを忘れ切り上げてしまいました。
深夜にかかわらず多くの撮影者の姿がありました。
20161209_1771_5278.jpg
工9779レ/EF65 1103+ロンチキA13車/本庄ー神保原/2016.12.09(Fri)

特急あずさ2号中野行きさん、おこげさん、他多数の撮影者さん。
深夜の撮影お疲れ様でした。

ご覧いただきありがとうございました。
週末にかけて、気温が下がる予報が出ています。
どうぞ、暖かくしてお過ごしください。
またのお越しを、お待ちしております。

撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:高崎工臨LEF651103工臨レール輸送本庄ー神保原

TRAIN SUITE四季島試運転 @身馴川橋梁

今日は二十四節気の大雪(たいせつ)でした。
雪が激しく降り始めるころ。
鰤などの冬の魚の漁が盛んになり、熊が冬眠に入り南天の実が赤く色付く頃。
冬至の前日までが、この節気になります。
本日もお越しいただきありがとうございます。

二十四節気にこじ付け、急行「大雪」の画像を予定していました。
だが、試運転TRAIN SUITE四季島が戻っている。との情報をゲット!
いつもの如く詳しい時刻を知らない情弱ぶり、目撃のみが情報源。
16時10分~16時25分頃かと、空を見上げ雲行きを確認。
目指すはいつもの身馴川橋梁。しかぁ~し、本庄駅を16時に通過と分かった。
時は既に15時28分、うゎ!ヤバイと思いながら自宅を出た。

昨日のEF6627は先客の方がいらしたので、今日も誰かしらいるだろうと…。
だが、撮影者の姿が無く、後から来た人は同業者と思ったら釣り人だった。
サブのビデオカメラを上下線のセットし、下り線側からメインで撮ろうとセッティング。
軽い汗を掻きながら本庄駅を通過する頃に、全ての準備が整った。
今日も曇られる事無く、最高の光線状態のなか四季島が走り去った。
この時、既に悲劇は始まっていた。
20161208_1718_0727.jpg
試9010M/E001系/TRAIN SUITE四季島/本庄ー岡部/2016.12.08(Thu)16:02

自宅に戻りサブのビデオのデーターを吸い出すと、三つのデーターになっていた。
二つのはずなのにどうして三つ?と、確認して見ると、遠くの所で録画が終わっている。
バッテリー切れじゃね!と思われますが、ほぼフル充電なのでそれはあり得ない。
通過した後に録画を止めに行った所から、次の三つ目が録画されている。
要は通過シーンが無くなっていた。
何者かが死角になっている事を良い事に、故意に録画を止めたか!
考えたくは無いが、釣りに来ていた車が消えてなくなっていた。

ご覧いただきありがとうございました。
太平洋側では、明日もおおむね晴れの予報です。
インフルエンザ・風邪などに十分お気を付けください。
またのお越しを、お待ちしております。


撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム

続きを読む

関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:TRAINSUITE四季島試運転夕日身馴川橋梁

冬晴れの身馴川橋梁ロクロクゼロが往く

今朝は布団から出るのが億劫な朝でした。
しかし、気持ちの良い青空が広がっていました。
本日もお越しいただきありがとうございます。

昨日に引き続き、吹田の絶滅危惧種ロクロクゼロが来る。
だが、昨日の乗り鉄で疲れたのか、起きたのが通過40分前。
とりあえず撮影地に向かうも、手痛いピンボケをやらかしてしまい不貞寝。

そして午後、気を取り直して小山川右岸へ。
今まで何度か、夕日射す身馴川橋梁をご覧いただきましたが、
この機関車が来た時の試金石でした。
やっとその願が今日叶いました。
贅沢を言うなら、上り線でなく手前の下り線を往く姿を残したかった。
20161207_1716_0713.jpg

サブカメラで青空を多く入れたアングルにしました。
今回は、偏光フィルターを使わずありのままに。
夕日で枯れ草が茶色を増し、冬晴れの季節を感じられると思います。
20161207_1717_5200.jpg
3096レ/EF66 27+コキ6B/本庄ー岡部身馴川橋梁/2016.12.07(Wed)15:45

ご覧いただきありがとうございました。
暫く寒い朝が続くようです。
体調を崩されませんように。
またのお越しを、お待ちしております。

撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:3096レEF6627EF66-27身馴川橋梁小山川本庄ー岡部

ぐんまワンデー世界遺産パスで115系に乗って来た。

本日もお越しいただきありがとうございます。
今日は休暇をいただき、初めての土地に行って来ました。
午後からでしたが、十分楽しめました。
ぐんまワンデー世界遺産パスは便利でした。


ご覧いただきありがとうございました。
明朝の冷え込みにお気を付けください。
またのお越しを、お待ちしております。

撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:ぐんまワンデー世界遺産パス115系乗り鉄

EF64 1043+鹿島臨海鉄道KRT8000形甲種輸送 @本庄駅

今日は11月上旬の暖かい日でした。
本日もお越しいただきありがとうございます。

2015年3月13日、4074レの高崎線定期最終運用を終えたとロクヨン。
しかし、今年の3月17日に、石油輸送で高崎線に入線したようだ。
そして昨日、高崎線を下った書き込みを発見。
最初は半信半疑でしたが、どうやら鹿島臨海鉄道の新型車両の甲種輸送。
その姿を、画像と映像に収めようと高崎操車場へと車を走らせました。
しかし、神保原を過ぎた頃から雨が強まり目的地変更。
雨の中のバルブは嫌なので、映像だけを撮ろうと最寄り駅に向かいました。
高崎と高崎問屋町間の沿線火災により、上り普通電車は遅延。
ホームには家路に向かう乗客の姿を横目に、定刻通り通過して行った。
久々にロクヨンの鼓動を聞く事ができました。
そして、鹿島臨海鉄道の甲種輸送は、これが最後と言う話があります。

9776レ/EF64 1043+KRT8000形2B/2016.12.04(Sun)21:37

ご覧いただきありがとうございました。
明日から気温が下がる予報が出ています。
暖かくしてお過ごしください。
またのお越しを、お待ちしております。

撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム

続きを読む

関連記事

テーマ:鉄道
ジャンル:趣味・実用

タグ:甲種輸送EF641043鹿島臨海鉄道KTR8000形本庄駅

水面に映る逆さ銀杏

今日は午前中晴れていたようですが、起きた頃には曇り空。
どうも日曜日は、睡眠補給で半日が潰れてしまいます。
本日もお越しいただきありがとうございます。

そのような訳で今日は、カメラを手にしてません。
10日ほど前のいちょうの画像です。
20161124_1715_5069.jpg

ご覧いただきありがとうございました。
今日は、手抜き更新で申し訳ありません。
またのお越しを、お待ちしております。

撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
関連記事

テーマ:風景写真
ジャンル:写真

タグ:いちょう紅葉銀杏水溜り積雪公園

女子高裏踏切 初回特典付き

朝からたっぷりの日差しがありました。
風は1~2m/sと穏やかな一日でした。
本日もお越しいただきありがとうございます。

ポカポカ陽気に誘われて、
「懐かしの急行列車で行く東京おとな旅」号の返却回送を撮って来ました。
当初は相も変わらずのオカポンと考えていました。
しかし、日没は16時29分のようですが、秩父山系によりそれよりも早い。
先月27日のEF81 81を狙ったアングルならば何とかなるかと考えていました。
しかし日没を考えると少しでも南下したい。
と言う事で、深谷ー岡部間の女子高裏踏切へと向かった。

300mmをセットしたが、焦点距離を稼げない。
奥の手を使い450mmにしてはみたものの…。
20161203_1712_0687.jpg

平塚行きE231系が逃げ切ってくれ!とファインダー内を凝視。
だが、その願いは叶わず、初回特典付きの画像となった。
当初の予定を変えなければ良かったのかなぁ・・・。
20161203_1713_5157.jpg
回9743/ EF60 19+12系5B/深谷ー岡部女子高裏踏切/2016.12.03(Sat)16:21
内鉄さん・高タカE233L01(Miku)さん・高崎のロクゴさん、撮影お疲れ様でした。

ご覧いただきありがとうございました。
明日は早くも西から天気は下り坂。
体調管理にご用心ください。
またのお越しを、お待ちしております。

撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:EF6019EF60-19女子高裏踏切深谷ー岡部

懐かしの急行列車送り込み回送 @身馴川橋梁

昨夜の強い季節風も朝には弱まり、この時期らしい青空となりました。
この分だと、週末は行楽日和になるようです。
本日もお越しいただきありがとうございます。

明日3日、仙台~上野に「懐かしの急行列車」の団体臨時列車が走ります。
その客車の送り込み回送が行われたので、撮りに行って来ました。
まぁ今日の沿線は、思っていた以上に撮影者が多く集まりました。
普段この場所は、貸切か多くても2名ですが、今日に限ってはオイラを含め4名。
また、下り線側に1名の計5名が集まりました。
高崎線沿線で撮り、そのまま宇都宮線(東北線)にスライドする撮影者が多く。
話を聞いていると、オイラ以外の方は東北線へと向かったようです。
遅い到着のため、ハイアンにしたら前パンタを架線柱に引っ掛けてしまいました。
懐かしの急行列車」は、勤務明のため撮りに行けないので返却を撮ろうと。
しかし、熊谷以南に行かないと日が持たないので思案の最中です。
お会いしました皆様、お世話になりました。
20161202_1711_0626.jpg
回9742レ/EF60 19+12系5B/本庄ー岡部身馴川橋梁/2016.12.02(Fri)11:05

ご覧いただきありがとうございました。
明日は、沖縄を除く多くの所で晴れの予報が出ています。
どうぞ、素敵な週末をお過ごしください。
またのお越しを、お待ちしております。

撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:懐かしの急行列車EF6019身馴川橋梁本庄ー岡部