fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2016年12月 | 01月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

双体道祖神と高タカ115系

今日も青空が広がりお出掛け日和になりました。
しかし、北海道では雪の影響で、欠航便が出たようですね。
本日もお越しいただきありがとうございます。

年の瀬が近いと言う事もあり、雑用係は線路っ端に行く事ができません。
ネタが無いので、今日も吾妻線訪問の続きです。
211系の増備により、吾妻線にも入線しています。
この日は、運良く115系に乗る事ができました。
駅名標と双体道祖神、そして115系T1046編成THETAで撮影しました。
吾妻線の終端駅大前駅。 関東最西端の駅としても知られています。 駅名標と双体道祖神、そして115系T1046編成。 車両置き換えとなった今、この風景はいつまで続くのだろうか? #115系 #T1046編成 #吾妻線 #関東最西端の駅 #大前駅 #双体道祖神 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA
542M/高タカ115系T1046編成/大前駅/2016.11.06(Thu)

大前駅から揺られる事1時間12分、金島駅に到着しました。
この駅で、545Mと行き違い交換します。
この列車も115系でしたので、再度大前駅に行きました。

大前駅の折り返し時間に、T1037編成の車内をTHETAで撮影しました。
クハ115-1027
115系T1037編成 クハ115-1027の車内。 #115系 #T1037編成 #クハ115-1027 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA

#モハ114-1037
115系T1037編成 モハ114-1037の車内 #115系 #T1037編成 #モハ114-1037 - Spherical Image - RICOH THETA

クモハ115-1027
115系T1037編成の車内。 #115系 #T1037 #クモハ115-1027 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA


ご覧いただきありがとうございました。
明朝も布団から出るのが辛い底冷えの朝となるようです。
どうぞ、暖かくしてお休みください。
またのお越しを、お待ちしております。

撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:高タカ115系T1046編成T1037編成大前駅THETA