昨日は3月の陽気でした。
そして一夜明けると、この時期らしい陽気となってしまいました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日の画像は、1月21・22日に館山~勝浦間で運転される
快速「SL館山」「DL勝浦」号で使われる、D51498と12系客車の送込みです。
昨年の快速SL銚子号は、高崎を出発をすると神保原駅に停車しました。
今年も神保原停車かと思いきや、岡部停車のスジが手元に届いた。
送込み当日の19時を過ぎた頃に、本来のスジを入手した。
神保原駅でもなく、岡部駅でもない。本庄駅停車だった。
停車時間は7分だが、普電の入線があるので慌しい。

配9752レ/EF65501+D51498+オヤ12+12系5B/本庄駅/2017.01.10(Thu)
東海道・山陽本線でブルートレインを牽いた、国鉄特急色のEF65501号機。

2016年12月13日にスハフ12-162がAT入場。
オヤ+スハフ+オハ+オハ+オハ+オハと言う編成。
この後、普電入線のため客車後部は撮れず時間切れ。

ご覧いただきありがとうございました。
週末にかけて寒さ厳しくなります。
お出掛けの際は、防寒対策をしっかりなさってください。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
そして一夜明けると、この時期らしい陽気となってしまいました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日の画像は、1月21・22日に館山~勝浦間で運転される
快速「SL館山」「DL勝浦」号で使われる、D51498と12系客車の送込みです。
昨年の快速SL銚子号は、高崎を出発をすると神保原駅に停車しました。
今年も神保原停車かと思いきや、岡部停車のスジが手元に届いた。
送込み当日の19時を過ぎた頃に、本来のスジを入手した。
神保原駅でもなく、岡部駅でもない。本庄駅停車だった。
停車時間は7分だが、普電の入線があるので慌しい。

配9752レ/EF65501+D51498+オヤ12+12系5B/本庄駅/2017.01.10(Thu)
東海道・山陽本線でブルートレインを牽いた、国鉄特急色のEF65501号機。

2016年12月13日にスハフ12-162がAT入場。
オヤ+スハフ+オハ+オハ+オハ+オハと言う編成。
この後、普電入線のため客車後部は撮れず時間切れ。

ご覧いただきありがとうございました。
週末にかけて寒さ厳しくなります。
お出掛けの際は、防寒対策をしっかりなさってください。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

- 関連記事
-
- EF652084 シルエット流し
- 夕照とキンタ1号機
- TRAIN SUITE 四季島 神保原駅待避
- 配9752レ SL館山号に伴う貸し出し配給 @本庄駅
- 本庄駅へ
- 草津84号
- 安中貨物 EH500-78
