今朝は氷点下1.5℃まで気温が下がり、最高気温は8.3℃でした。
ただ、季節風は1~2mと穏やかな一日でした。
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日は、211系A61編成+A60編成のOM出場を撮りに自転車に跨る。
ガタガタと嫌な感触、ゲッ!パンクしてるじゃん。
車に乗り換えて行く事も考えたのだが、パンク修理を優先し撮影はパス。
サイクルセンター○○へ持ち込むと、ロードバイクはチューブ交換との事でした。
料金は、すべてコミコミの2200円。安過ぎないか?
そのような訳で、16日に撮影した画像です。
15日の午後から参戦した、八高訓練の結果はご存知の通りのドン曇。
翌16日も、季節風はやや強めに吹きつけるも、天気はマズマズ。
そして、今までは、画面奥の道路から五明橋梁を入れての撮影。
今回は皆さんが多く集まる、第二関口踏切の定番からの撮影。
実は初めての場所なので、アングルには苦慮した。
雪が残る榛名山系をバックに、左手の冬枯れの巨木を入れる事にしました。
残る不安は、通過時に曇られる事。だが、今回は難を逃れた。

試9220レ/DD51895+旧客5B+DD51888/群馬藤岡ー丹荘/2017.01.16(Mon)
メインのカメラは、ワイド系のアングルで、露出を少し絞りアンダー気味に。
千切れて黒味を帯びた雪雲を大きく入れ、寒風吹き付ける様子を強調しました。

ご覧いただきありがとうございました。
空気が乾燥しております。
風邪など引かぬよう、ご用心ください。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
ただ、季節風は1~2mと穏やかな一日でした。
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日は、211系A61編成+A60編成のOM出場を撮りに自転車に跨る。
ガタガタと嫌な感触、ゲッ!パンクしてるじゃん。
車に乗り換えて行く事も考えたのだが、パンク修理を優先し撮影はパス。
サイクルセンター○○へ持ち込むと、ロードバイクはチューブ交換との事でした。
料金は、すべてコミコミの2200円。安過ぎないか?
そのような訳で、16日に撮影した画像です。
15日の午後から参戦した、八高訓練の結果はご存知の通りのドン曇。
翌16日も、季節風はやや強めに吹きつけるも、天気はマズマズ。
そして、今までは、画面奥の道路から五明橋梁を入れての撮影。
今回は皆さんが多く集まる、第二関口踏切の定番からの撮影。
実は初めての場所なので、アングルには苦慮した。
雪が残る榛名山系をバックに、左手の冬枯れの巨木を入れる事にしました。
残る不安は、通過時に曇られる事。だが、今回は難を逃れた。

試9220レ/DD51895+旧客5B+DD51888/群馬藤岡ー丹荘/2017.01.16(Mon)
メインのカメラは、ワイド系のアングルで、露出を少し絞りアンダー気味に。
千切れて黒味を帯びた雪雲を大きく入れ、寒風吹き付ける様子を強調しました。

ご覧いただきありがとうございました。
空気が乾燥しております。
風邪など引かぬよう、ご用心ください。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

- 関連記事
-
- 山の中から八高訓練 @松久ー児玉
- 八高線 第一肥土踏切
- 八高訓練 試9221レ @松久ー児玉
- 八高訓練 試9220レ 凸■■■■■凸
- 試9221レ 八高訓練
- 八高線乗務員訓練 凸■■凸
- 八高線にキヤ検上る
