今日は10℃を超え季節を先取りした気温でした。
しかし、季節風が吹き太陽の恩恵は少なかった気がします
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日も一泊三日の外出の続きです。
水島臨海鉄道を乗り潰そうと、日の出前に岡山駅へ。
初めて見るカラーリングの特急「やくも」、3分遅れて発車して行きました。

ホームに行くとキハ37+キハ38が入線していました。
これに乗車し終点の三菱自工前を目指します。

水島駅でDE10牽引の貨物に遭遇。
東水島駅に行くのか?それとも倉敷ターミナルに行くのだろうか?
思わず水島駅で途中下車。

倉敷ターミナルへ向かう貨物を見送る。
改めて三菱自工前駅に向かう。
途中下車をしたものだから、乗車予定の列車を見送る。

三菱自工前駅から徒歩15分ほどで、倉敷ターミナル駅へ。
水島臨海鉄道の車両を道路から覗き見。

三菱自工前駅を出発する、午前中最後の上り列車に乗車。
同行者が待つ岡山駅近くのホテルに戻る。
駅にはアンパンマン列車の南風7号・うずしお11号が停車していた。

チェックアウトしたものの、行き先が決まってない。
同行者が「ロケみつ」の「目指せ!鹿児島 西日本横断ブログ旅」のファン。
倉敷美観地区に行きたいとの事で、この日二度目の倉敷に向かった。

続きます。
ご覧いただきありがとうございました。
インフルエンザが大流行。
十分お気を付けください。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
しかし、季節風が吹き太陽の恩恵は少なかった気がします
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日も一泊三日の外出の続きです。
水島臨海鉄道を乗り潰そうと、日の出前に岡山駅へ。
初めて見るカラーリングの特急「やくも」、3分遅れて発車して行きました。

ホームに行くとキハ37+キハ38が入線していました。
これに乗車し終点の三菱自工前を目指します。

水島駅でDE10牽引の貨物に遭遇。
東水島駅に行くのか?それとも倉敷ターミナルに行くのだろうか?
思わず水島駅で途中下車。

倉敷ターミナルへ向かう貨物を見送る。
改めて三菱自工前駅に向かう。
途中下車をしたものだから、乗車予定の列車を見送る。

三菱自工前駅から徒歩15分ほどで、倉敷ターミナル駅へ。
水島臨海鉄道の車両を道路から覗き見。

三菱自工前駅を出発する、午前中最後の上り列車に乗車。
同行者が待つ岡山駅近くのホテルに戻る。
駅にはアンパンマン列車の南風7号・うずしお11号が停車していた。

チェックアウトしたものの、行き先が決まってない。
同行者が「ロケみつ」の「目指せ!鹿児島 西日本横断ブログ旅」のファン。
倉敷美観地区に行きたいとの事で、この日二度目の倉敷に向かった。

続きます。
ご覧いただきありがとうございました。
インフルエンザが大流行。
十分お気を付けください。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

- 関連記事
-
- 6月23日 沖縄慰霊の日
- 上毛三山パノラマ街道の桜
- 一泊三日の外出 Vol4
- 一泊三日の外出 Vol 3
- 一泊三日の旅 Vol 2
- 一泊三日の外出
- ねこひげ 美ら島へ行く Vol 7
