fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

01月 | 2017年02月 | 03月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

一泊三日の外出 Vol 3

今日は10℃を超え季節を先取りした気温でした。
しかし、季節風が吹き太陽の恩恵は少なかった気がします
本日もお越しいただきありがとうございます。

今日も一泊三日の外出の続きです。
水島臨海鉄道を乗り潰そうと、日の出前に岡山駅へ。
初めて見るカラーリングの特急「やくも」、3分遅れて発車して行きました。
20170131_0245.jpg

ホームに行くとキハ37+キハ38が入線していました。
これに乗車し終点の三菱自工前を目指します。
20170131_0249.jpg

水島駅でDE10牽引の貨物に遭遇。
東水島駅に行くのか?それとも倉敷ターミナルに行くのだろうか?
思わず水島駅で途中下車。
20170131_0256.jpg

倉敷ターミナルへ向かう貨物を見送る。
改めて三菱自工前駅に向かう。
途中下車をしたものだから、乗車予定の列車を見送る。
20170131_0266.jpg

三菱自工前駅から徒歩15分ほどで、倉敷ターミナル駅へ。
水島臨海鉄道の車両を道路から覗き見。
20170131_0278.jpg

三菱自工前駅を出発する、午前中最後の上り列車に乗車。
同行者が待つ岡山駅近くのホテルに戻る。
駅にはアンパンマン列車の南風7号・うずしお11号が停車していた。
20170131_0297.jpg

チェックアウトしたものの、行き先が決まってない。
同行者が「ロケみつ」の「目指せ!鹿児島 西日本横断ブログ旅」のファン。
倉敷美観地区に行きたいとの事で、この日二度目の倉敷に向かった。
20170131_0302.jpg
続きます。

ご覧いただきありがとうございました。
インフルエンザが大流行。
十分お気を付けください。
またのお越しを、お待ちしております。

撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
関連記事

テーマ:趣味と日記
ジャンル:趣味・実用

タグ:水島臨海鉄道キハ37キハ38381系岡山駅やくも