北寄りの風は穏やかで、気温は10℃台半ばまで上がりました。
思った以上に天候の崩れが遅く、太陽の恩恵を感じました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日は、EF65501牽引の高崎操工臨返却・EF652139付き配給・189系回送や
東武鉄道500系リバティーの秩父線甲種などとネタ三昧の日でした。
しかし、三男坊のご機嫌が悪く、ニャ~ニャ~と愚図り睡眠不足。
いくつかの撮影を断念し睡眠時間に充当。
橋上レンガ駅舎で有名な、深谷駅に行って来ました。
「ミニ東京駅」とも呼ばれ、趣のある駅舎です。
最寄り駅からふた駅先なので、電車で行こうと予定していました。
しかし、乗車予定の電車には間に合わないので、車で向かう事にしました。
だが、半数を超える信号につかまり、なかなか進めず時間だけが過ぎて行く。
情報誌には、通過時刻が載っていないため、地元駅から推測し10時30分と…。
駅前の駐車場に車を入れ、券売機で入場券を買うと時刻は10時24分に。
あと5~6分あるから大丈夫と…。

自動改札を抜けホームの先端近くまで行き、
高さの違う2本の標識の間で切ろうとアングルを決める。
と同時に、通過のアナウンスが流れて来た。
持参したビデオカメラをバックから取り出すも、セットする時間もなく、
無情にも国鉄色の特急車両が通過して行った。

回9824M/189系M51編成/深谷駅/2017.02.20(Mon)10:28
ご覧いただきありがとうございました。
明日の関東地方は、季節風が吹き寒い日となるようです。
暖かくしてお過ごしください。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
思った以上に天候の崩れが遅く、太陽の恩恵を感じました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日は、EF65501牽引の高崎操工臨返却・EF652139付き配給・189系回送や
東武鉄道500系リバティーの秩父線甲種などとネタ三昧の日でした。
しかし、三男坊のご機嫌が悪く、ニャ~ニャ~と愚図り睡眠不足。
いくつかの撮影を断念し睡眠時間に充当。
橋上レンガ駅舎で有名な、深谷駅に行って来ました。
「ミニ東京駅」とも呼ばれ、趣のある駅舎です。
最寄り駅からふた駅先なので、電車で行こうと予定していました。
しかし、乗車予定の電車には間に合わないので、車で向かう事にしました。
だが、半数を超える信号につかまり、なかなか進めず時間だけが過ぎて行く。
情報誌には、通過時刻が載っていないため、地元駅から推測し10時30分と…。
駅前の駐車場に車を入れ、券売機で入場券を買うと時刻は10時24分に。
あと5~6分あるから大丈夫と…。


自動改札を抜けホームの先端近くまで行き、
高さの違う2本の標識の間で切ろうとアングルを決める。
と同時に、通過のアナウンスが流れて来た。
持参したビデオカメラをバックから取り出すも、セットする時間もなく、
無情にも国鉄色の特急車両が通過して行った。

回9824M/189系M51編成/深谷駅/2017.02.20(Mon)10:28
ご覧いただきありがとうございました。
明日の関東地方は、季節風が吹き寒い日となるようです。
暖かくしてお過ごしください。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

- 関連記事
