昨日に引き続き今日も行楽日和となりました。
皆様のお住まいの地域はいかがでしたでしょうか?
本日もお越しいただきありがとうございます。
あそこの梅の花は、そろそろ満開の時期だろう。
春の陽気に誘われ、自転車を漕いで春を探しに出かけました。
南東の風に向かってペダルを漕ぎ、目的の梅に到着。
反対側に目をやると、「ホトケノザ」がびっしりと群生?
今日の8876レは単機だろと推測し、後撃ちする事にしました。
チャリ鉄と言う事で、カメラ1台とズームレンズを1本の身軽さ。
それが災いして、カツカツの状態となってしまいました。
「ホトケノザ」があるうちに、早期に履行しなくてはなりません。

8876レ/EF652066/本庄ー岡部/2017.03.05(Sun)14:58
今日の〆も夕日と思っていました。
しかし、通過の5分前に朧太陽は雲の中にドロップアウト。
そして、川の中に佇むは「カワサギ」だろうか?

3092レ/EF652096+タキ11B/本庄ー岡部・身馴川橋梁/17:16
列番は改正前を使ってます。
ご覧いただきありがとうございました。
明日は天候の下り坂。
月曜日からの雨は鬱陶しいですね。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
皆様のお住まいの地域はいかがでしたでしょうか?
本日もお越しいただきありがとうございます。
あそこの梅の花は、そろそろ満開の時期だろう。
春の陽気に誘われ、自転車を漕いで春を探しに出かけました。
南東の風に向かってペダルを漕ぎ、目的の梅に到着。
反対側に目をやると、「ホトケノザ」がびっしりと群生?
今日の8876レは単機だろと推測し、後撃ちする事にしました。
チャリ鉄と言う事で、カメラ1台とズームレンズを1本の身軽さ。
それが災いして、カツカツの状態となってしまいました。
「ホトケノザ」があるうちに、早期に履行しなくてはなりません。

8876レ/EF652066/本庄ー岡部/2017.03.05(Sun)14:58
今日の〆も夕日と思っていました。
しかし、通過の5分前に朧太陽は雲の中にドロップアウト。
そして、川の中に佇むは「カワサギ」だろうか?

3092レ/EF652096+タキ11B/本庄ー岡部・身馴川橋梁/17:16
列番は改正前を使ってます。
ご覧いただきありがとうございました。
明日は天候の下り坂。
月曜日からの雨は鬱陶しいですね。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

- 関連記事
-
- 配9772レ EF81-134牽引E531系新製配給
- 高崎線 今日出会えたPF EF652050・EF652117
- 高崎線 今日出会えたPF EF652094
- 高崎線 今日出会えたPF EF652066・EF652096
- 高崎線 今日出会えたPF EF652094・EF652101
- さよなら?高崎線内のEF66運用
- ロクロクゼロ 高崎線最後の運用!?
