fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2017年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

高崎線 今日捕らえた釜

昨夜、西日本を落雷や豪雨が駆け抜け、被害をもたらしました。
お変わりありませんか?
本日もお越しいただきありがとうございます。

明け方雷雨を伴った雨が降ったものの、降水量は10mm程度でした。
しかし、日中は北寄りの風がやや強く、夏日を感じさせない陽気でした。
そんな中、今日もチャリ鉄をして来ました。

お目当ては通称カラシと呼ばれるEF652127の配給。
熊タで全て切り離して来ると踏んだのだが、後ろにコキ2両が付いていました。
貨物機とは言え、そろそろお顔を洗って貰わないとね!
20170602_2400_8583.jpg
配8791レ/EF652127+コキ2車/岡部ー本庄/2017.06.02(Fri)

この後、ひと月前にやり残した事が気になり、12km先までチャリ移動。
向かい風の中、途中の熊谷駅で6087レと3096レを見鉄。
ペダルを漕ぐ事1時間、やっと第一オカポンに到着しました。
架線にビニール付着の影響で、何とか安中貨物に間に合いました。
20170602_2401_8632.jpg
5097レ/EH500-27+タキ+トキ

銀タキが連結されていましたが、後ろから数えた方が早い位置でした。
20170602_2402_8634.jpg
5883レ/EF210-136+タキ

一昨日の115系長野配給の牽引釜EF641030
寝坊してしまったので、返却だけは撮ろうと考えていました。
旅客の釜だけあって、身だしなみがきれいです。
20170602_2403_8642.jpg
単9741レ/EF641030

ご覧いただきありがとうございました。
またのお越しを、お待ちしております。

撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:EF652127カラシEH500-27EF210-136EF641030オカポン