22日以来となるのかも知れません。
本日もお越しいただきありがとうございます。
昨日、ほぼ書き上げた記事を保存せずに、他のサイトに行ってしまいポカミス。
フォロワーさんはひと足先に画像を見ていただいている事もあり、
日を跨いでしまうので書き直す気力が失せてしまいました。
仕切り直しで昨日の画像です。
JR東日本新潟支社は7月25日(火)、485系電車の展望室付きカーペット列車
「NO.DO.KA」は、2018年1月に引退するとの発表がありました。
この車両は、新潟車両センター(新ニイ)所属のジョイフルトレイン。
なかなか、関東に来る事が少なく、撮影する機会も無はないのかと落胆。
すると、郡山⇔猪苗代間に「まん福ビール列車 ふくしまに乾杯」号の運転。
早朝ながら高崎線を通り大宮経由で郡山まで回送される。
だが生憎の雨模様、傘を差さず雨にも濡れず、高崎線そ走行と分かる場所。
そう考えると、レンガ造り風の深谷駅しか無い!と車を走らせた。
雨が降っていなければ、ホームの屋根が写り込む事はないのですが…。
それでも、時計が画角に入るよう右往左往しました。

回9820M 485系改・NO.DO.KA/深谷駅/2017.07.30(Sun)
9日ぶりに晴れたので、運動不足解消を兼ねて久しぶりにチャリ鉄。
光線的には第二オカポンなのですが、天候の崩れの前兆か西の空に浮かぶ雲。
どちらで撮っても曇られたら同じ事なので、こちらに落ち着きました。

回9737M/岡部ー本庄・第一オカポン/2017.07.31(Mon)
ご覧いただきありがとうございました。
南の海上で迷走していた台風5号。
進路を西に変え、日本列島に向かって北上する予想。
今週は台風の動きに目が離せませんね。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

- 関連記事
-
- オカポン備忘録 変電所脇にて
- オカポン備忘録 土砂降りに遭う
- 新津配給 EF641031+E531系K424編成
- まん福ビール列車 ふくしまに乾杯号 送込み&返却
- EF652069 高崎疎開 @第一オカポン
- オカポン備忘録 PF・金太・四季島
- 新津工臨 EF651115+チキ12B @オカポン
