fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2017年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

新ニイ115系N37編成OM出場とL99編成 @オカポン

昨日と打って変り朝から曇り空でした。
空を見上げ憂いていました。
本日もお越しいただきありがとうございます。

今日のブログは、昨日と今日の2日分をひとつにまとめました。
先ずは、OM出場伴走車送り込み新ニイ115系L99編成です。
通過時間はどこに行っても、ケーブルの影落ちが避けられない。
しかし、季節感を取り込む事で少しは気にならないだろうと…。
枯れたデントコーンに色付き始めた稲穂、そして真っ赤な彼岸花。
今回は短編成なので、道路を外したので車などは入らない。
20170921_2793_2089.jpg

広角で撮るとこんな感じです。
今回は野鳥や車・バイク配給も無く、E231系AT出場とは違いました。
花ピンにした事で、遠景がソフトになったのではないかと思っています。
20170921_2792_6258.jpg
回8770M/新ニイ115系L99編成/本庄ー岡部/2017.09.21(Thu)

秋の天候はコロコロ変り一夜明けると曇り空。
15時頃までは、雲の間からおぼろげながら太陽の光りが届いてました。
だが、通過時刻が近づくつれ雲行きが怪しく、露出がだんだん落ちて来る。
広角ではSSが稼げないので、望遠気味で撮る事にしました。
20170922_2797_6330.jpg
回9775M/115系L99編成+N37編成/本庄ー岡部・オカポン/2017.09.22(Fri)


入場から約ひと月、装いも新たに「一次新潟色」に復刻して登場しました。
9月30日と10月1日に、信越本線の開業120周年を記念した旅行商品。
115系信越120th(120周年)」が運行される予定です。
20170922_2799_2235.jpg


L99編成の最後の仕事じゃないことを願いつつ、曼珠沙華に花ピンにしました。
EF64-1016 O様・KK様・H様を始め、お会いしました皆様、お世話になりました。
20170922_2801_6339.jpg

ご覧いただきありがとうございました。
明日の土曜日は、家周りの雑用で撮影に出掛けるのが厳しそうです。
ストック画像があるので、そちらで更新したいと思っています。
またのお越しを、お待ちしております。

撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:趣味・実用

タグ:新ニイ115系N37編成L99編成一次新潟色オカポン