今日は夏のような暑さでした。
朝と昼の気温差が10℃以上ともなると身体がしんどいです。
本日もお越しいただきありがとうございます。
3日ぶりに線路っ端に出向き、磐越東線100周年返却回送を撮って来ました。
黒磯駅構内の直流化に伴い、ED75形牽引の旧型客車を納めようと、
黒磯以北の交流区間では多くの撮影者が集まったようです。
その追っ掛け組みが第一オカポンに多く流れ込んだようです。
そして第二オカポンでも30名ほどの撮影者の姿がありました。
先月26日にそこから撮っているので、今回は青空を見上げるローアングルです。

回9891レ/EF641053+旧客4B/岡部ー本庄/2017.10.10(Tue)
スカートと曲線標が仲良く重なってしまいました。
N様・内鉄さん、お世話になりました。次回も宜しくお願いしま~す。

ご覧いただきありがとうございました。
週の後半は多くのところで傘マークが付いてますね。
明日の晴れ間を有効に使いたいものです。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
朝と昼の気温差が10℃以上ともなると身体がしんどいです。
本日もお越しいただきありがとうございます。
3日ぶりに線路っ端に出向き、磐越東線100周年返却回送を撮って来ました。
黒磯駅構内の直流化に伴い、ED75形牽引の旧型客車を納めようと、
黒磯以北の交流区間では多くの撮影者が集まったようです。
その追っ掛け組みが第一オカポンに多く流れ込んだようです。
そして第二オカポンでも30名ほどの撮影者の姿がありました。
先月26日にそこから撮っているので、今回は青空を見上げるローアングルです。

回9891レ/EF641053+旧客4B/岡部ー本庄/2017.10.10(Tue)
スカートと曲線標が仲良く重なってしまいました。
N様・内鉄さん、お世話になりました。次回も宜しくお願いしま~す。

ご覧いただきありがとうございました。
週の後半は多くのところで傘マークが付いてますね。
明日の晴れ間を有効に使いたいものです。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

- 関連記事
