今日は明けのまま奥日光へ行って来ました。
予定では12日でしたが、秋雨前線の影響を受けそうなので前倒ししました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
ご覧いただきます画像は、高タカ115系T1043編成OM出場風景です。
旧型客車の返却後、6087レを撮って撤収の予定でした。
しかし撮影者が1名すっ飛んで来た方が、OM出場の115系が下っていると。
ただ白い雲が増え始めた上に、日の入り方向にも雲が出て来ました。
冷や冷やしながら通過を待つと、薄い影が出るほどの光量となりました。

回8769M/115系T1043編成/岡部ー本庄/2017.10.10(Tue)
身馴川橋梁を渡る所をローアングルのバックショット。
青空ではなかったが、柔らかな西日が反射しイイ仕上がりとなりました。

ご覧いただきありがとうございました。
12日は前線影響を受け、雨脚が強まるところがあるようです。
雨の降り方にお気を付けください。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
予定では12日でしたが、秋雨前線の影響を受けそうなので前倒ししました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
ご覧いただきます画像は、高タカ115系T1043編成OM出場風景です。
旧型客車の返却後、6087レを撮って撤収の予定でした。
しかし撮影者が1名すっ飛んで来た方が、OM出場の115系が下っていると。
ただ白い雲が増え始めた上に、日の入り方向にも雲が出て来ました。
冷や冷やしながら通過を待つと、薄い影が出るほどの光量となりました。

回8769M/115系T1043編成/岡部ー本庄/2017.10.10(Tue)
身馴川橋梁を渡る所をローアングルのバックショット。
青空ではなかったが、柔らかな西日が反射しイイ仕上がりとなりました。

ご覧いただきありがとうございました。
12日は前線影響を受け、雨脚が強まるところがあるようです。
雨の降り方にお気を付けください。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

- 関連記事
-
- 小山川の夕景
- 新ニイ115系N38編成のお出迎えに行くL99編成
- 高崎操工臨 @第一オカポン
- 高タカ115系 T1043編成OM出場 @岡部ー本庄
- 磐越東線100周年返却回送 @オカポン
- 磐越東線100周年記念号送り込み配給 @オカポン
- 新ニイ115系N38編成OM入場とL99返却回送
