12日の夜から降り始めた雨。
やっと今日の日中に雨が上がりました。
あれ?14日は曇りで雨は降らなかったかも!?
本日もお越しいただきありがとうございます。
長らく消息不明?となっていたC61形20号機。
やっとOM出場となったので本庄駅へ撮りに行って来ました。
沿線で撮りたかったのですが、雨が上がらず残念でした。
ホームの15両延長化によるものだろうか?
今回の停車位置は最大両数停車目標の所でした。

配9749レ/EF65501+C6120+オヤ12-1/本庄駅/2017.10.17(Tue)
4月3日に高崎線を上り、翌4日にOM入場したC61
半年もの長きに渡り御姿を隠していたので忘れるところでした。

以前は4階建ての建物と立体駐車場などが写り込みました。
しかし、総てが解体され南口周辺が一変していました。
これにより、建物の影がなくなるため下り列車が撮り易くなりました。
ただ、いつまでも更地のままではないと思いますが…。

ご覧いただきありがとうございました。
明日は多くの所で太陽の恵みがありそうですね。
晴れ間を有効活用したいですね。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
やっと今日の日中に雨が上がりました。
あれ?14日は曇りで雨は降らなかったかも!?
本日もお越しいただきありがとうございます。
長らく消息不明?となっていたC61形20号機。
やっとOM出場となったので本庄駅へ撮りに行って来ました。
沿線で撮りたかったのですが、雨が上がらず残念でした。
ホームの15両延長化によるものだろうか?
今回の停車位置は最大両数停車目標の所でした。

配9749レ/EF65501+C6120+オヤ12-1/本庄駅/2017.10.17(Tue)
4月3日に高崎線を上り、翌4日にOM入場したC61
半年もの長きに渡り御姿を隠していたので忘れるところでした。

以前は4階建ての建物と立体駐車場などが写り込みました。
しかし、総てが解体され南口周辺が一変していました。
これにより、建物の影がなくなるため下り列車が撮り易くなりました。
ただ、いつまでも更地のままではないと思いますが…。

ご覧いただきありがとうございました。
明日は多くの所で太陽の恵みがありそうですね。
晴れ間を有効活用したいですね。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

- 関連記事
