今日は17℃近くまで気温が上がり行楽日和でした。
本日もお越しいただきありがとうございます。
この土・日は撮影に行く事ができなかったので先週の画像です。
撮影可能時間にネタ釜4台が来たものの、都合により2台のみの撮影でした。
朝はコンテナを牽いて来たようですが、お帰りは荷なしでした。

臨8876レ/EF652139/本庄-岡部/2017.11.19(Sun)
貨物色機関車の上半分の色にそろえた青色ナンバープレート車。
現在稼働中は、EF652093・EF652095・EF652101・EF652127(白文字)の4両です。

臨8876レ/EF652095+タキ14車?/2017.11.21(Tue)
ご覧いただきありがとうございました。
朝は雨や雪の降るところもあるようですが、
日中は多くの所で晴れ間が広がるようです。
乾燥に十分お気を付けください。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
本日もお越しいただきありがとうございます。
この土・日は撮影に行く事ができなかったので先週の画像です。
撮影可能時間にネタ釜4台が来たものの、都合により2台のみの撮影でした。
朝はコンテナを牽いて来たようですが、お帰りは荷なしでした。

臨8876レ/EF652139/本庄-岡部/2017.11.19(Sun)
貨物色機関車の上半分の色にそろえた青色ナンバープレート車。
現在稼働中は、EF652093・EF652095・EF652101・EF652127(白文字)の4両です。

臨8876レ/EF652095+タキ14車?/2017.11.21(Tue)
ご覧いただきありがとうございました。
朝は雨や雪の降るところもあるようですが、
日中は多くの所で晴れ間が広がるようです。
乾燥に十分お気を付けください。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

- 関連記事
-
- 新ニイ115系N40編成OM入場
- AT出場 E231系3000番台 八高線仕様
- 変電所の色付く木々をバックに4074レ
- 変電所脇でPFを撮る EF652139 EF652095
- 石油返空を見上げる @EF652060
- 夕暮れの武蔵野の国 四季島が駆け抜ける
- 黄昏時を往くキンタの1号機
