最強寒波が日本を覆い積雪や強風の影響が出ていますが、
お変わりありませんか?
本日もお越しいただきありがとうございます。
公休日となった今日、2週間ぶりにEF65形2065号機が高崎線に入線。
先月28日に撮影して以来なので、欲を出し日の出前の3097レからと目論む。
しかし、退社後5時まで起きていたものの、流石に眠さには勝てず就寝。
9時半に起床し10時半頃から日没まで撮影して来ました。
午前中の4074レは遅れて来た3097レに被られ撃沈。
配8790レは架線柱の影が面に落ちてドボン、午前中の2本は散々でした。
太陽が低くなる15時少し前、お目当ての原色機牽引の石油貨物がやって来た。
本来集中しなければならないのだが、刺客の下り普電が忍び寄る。
シャッターを切った12秒後、全編成が抜ける前に奴がやって来た。
N様・K様寒風の中での撮影お疲れ様でした。
西線遠征お気を付けて行ってらっしゃいませ。

臨8876レ/EF652065+タキ16車/本庄-岡部/2017.12.12(Tue)
ご覧いただきありがとうございました。
寒さの底は、明日・あさってのようです。
暖かくしてお過ごしください。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
お変わりありませんか?
本日もお越しいただきありがとうございます。
公休日となった今日、2週間ぶりにEF65形2065号機が高崎線に入線。
先月28日に撮影して以来なので、欲を出し日の出前の3097レからと目論む。
しかし、退社後5時まで起きていたものの、流石に眠さには勝てず就寝。
9時半に起床し10時半頃から日没まで撮影して来ました。
午前中の4074レは遅れて来た3097レに被られ撃沈。
配8790レは架線柱の影が面に落ちてドボン、午前中の2本は散々でした。
太陽が低くなる15時少し前、お目当ての原色機牽引の石油貨物がやって来た。
本来集中しなければならないのだが、刺客の下り普電が忍び寄る。
シャッターを切った12秒後、全編成が抜ける前に奴がやって来た。
N様・K様寒風の中での撮影お疲れ様でした。
西線遠征お気を付けて行ってらっしゃいませ。

臨8876レ/EF652065+タキ16車/本庄-岡部/2017.12.12(Tue)
ご覧いただきありがとうございました。
寒さの底は、明日・あさってのようです。
暖かくしてお過ごしください。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

- 関連記事
-
- 虹釜牽引キヤ回 @本庄-岡部
- 武蔵野線千ケヨM71編成 秋田出場配給
- 日没の第二オカポン 安中貨物他
- 原色釜牽引石油返空貨物 臨8876レ
- オカポン備忘録 12/11 配8791レ 2071レ
- へっぽこキンタ流し
- 暗雲下のタキシードボディー
