寒気の影響で西日本の一部では雪が降っているニュースを目にしました。
お変わりありませんか?
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日の画像は昨日(10日)撮影した、ジョイフルトレイン「No.Do.Ka」です。
東日本旅客鉄道が1990年にシルフィード (Sylphide)として登場し、
2001年1月に客室設備はそのままに普通車に格下げされました。
10月にはカーペット車両に改装し、愛称を「No.Do.Ka」(のどか)に変更し、
2018年1月7日の臨時団体列車「惜別 NO.DO.KA」で運行を終了しました。
その3日後の10日早朝、住み慣れた新潟から長野へ帰らぬ旅に出ました。
釜牽きではなく自走と言う事もあり、廃車と言うより回送と言う思いでした。
O氏・K氏・お会いしました方、お世話になりました。

回9726M/485系NO.DO.KA/新町-神保原/2018.01.10(Wed)
ご覧いただきありがとうございました。
西~北日本海側にお住まいに皆様
大雪等にご注意ください。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
お変わりありませんか?
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日の画像は昨日(10日)撮影した、ジョイフルトレイン「No.Do.Ka」です。
東日本旅客鉄道が1990年にシルフィード (Sylphide)として登場し、
2001年1月に客室設備はそのままに普通車に格下げされました。
10月にはカーペット車両に改装し、愛称を「No.Do.Ka」(のどか)に変更し、
2018年1月7日の臨時団体列車「惜別 NO.DO.KA」で運行を終了しました。
その3日後の10日早朝、住み慣れた新潟から長野へ帰らぬ旅に出ました。
釜牽きではなく自走と言う事もあり、廃車と言うより回送と言う思いでした。
O氏・K氏・お会いしました方、お世話になりました。

回9726M/485系NO.DO.KA/新町-神保原/2018.01.10(Wed)
ご覧いただきありがとうございました。
西~北日本海側にお住まいに皆様
大雪等にご注意ください。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

- 関連記事
