昨日の最高気温を上回りましたが、時折季節風が音を立てています。
お変わりありませんか?
本日もお越しいただきありがとうございます。
高崎線は、昨夜の宮原駅付近での線路内に車が進入。
一夜明けた今日は、新町-倉賀野間の信号機トラブル。
八高線の寄居-高崎間も巻き込まれました。
そして11時過ぎに行田駅での事故と、沿線利用者には災難続き。
こうなると線路脇に出向いても…と思い、ファンヒーターの番人をしてました。
ご覧いただくのは昨日(26日)撮影したものです。
所用で高崎に行った帰り道、ジンボシンで捕らえた臨8876レです。
25日と同じアングルですが、今回は祠にピン合わせしています。
車との被り率が高いのですが、何とサイクリストがフレームイン。
思いもよらぬカットとなりました。

臨8876レ/EF652089+タキ20車/新町-神保原・ジンボシン/2018.01.26(Fri)
ご覧いただきありがとうございました。
もう少し寒い朝が続くようです。
防寒対策をして風邪やインフルエンザを召しませぬように。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
お変わりありませんか?
本日もお越しいただきありがとうございます。
高崎線は、昨夜の宮原駅付近での線路内に車が進入。
一夜明けた今日は、新町-倉賀野間の信号機トラブル。
八高線の寄居-高崎間も巻き込まれました。
そして11時過ぎに行田駅での事故と、沿線利用者には災難続き。
こうなると線路脇に出向いても…と思い、ファンヒーターの番人をしてました。
ご覧いただくのは昨日(26日)撮影したものです。
所用で高崎に行った帰り道、ジンボシンで捕らえた臨8876レです。
25日と同じアングルですが、今回は祠にピン合わせしています。
車との被り率が高いのですが、何とサイクリストがフレームイン。
思いもよらぬカットとなりました。

臨8876レ/EF652089+タキ20車/新町-神保原・ジンボシン/2018.01.26(Fri)
ご覧いただきありがとうございました。
もう少し寒い朝が続くようです。
防寒対策をして風邪やインフルエンザを召しませぬように。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

- 関連記事
