fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

01月 | 2018年02月 | 03月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 - - -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

光りは移ろいエロ光へ @オカポン

今日は節分
オイラ的には恵方巻より柊鰯(柊に差した鰯の頭)です。
hiiragi.jpg
実は年に4回の節分が(立春・立夏・立秋・立冬の前日)あるようです。
日めくりカレンダーには記載されてますね。
本日もお越しいただきありがとうございます。

所用があり線路っ端には行けず。
今日の臨8876レは2日前と同じEF652086だったようです。
公休日(30日)に撮った画像です。

身馴川橋梁界隈から第一オカポンに移動。
すると撮影者の姿が3名…。
何かある!と直感。車を降りて直ぐ踏切が鳴り始めました。
もしかして工臨!?と思う間も無く、踏切の向こうに姿を現した。
そして、撮影直後に大型犬にタックルされました。
心優しいく人懐っこい性格なのは分かるのですが、甘噛みは正直いただけないです。
お陰で服は泥だらけプラス涎付きとなりました。
20180130_3114_5795.jpg
工9773レ/EF651105+チキ4車/岡部-本庄/2018.01.30(Tue)

東の空には満月前夜の白い月が昇っていました。
ここではPLフィルターを使わず絞り込みました。
20180130_3117_8836.jpg
5097レ/EH500-61+タキ12車+トキ6車

生憎白い月は雲の中にお隠れあそばした。
日没時間が遅くなったものの、16時50分頃には山の向こうに日が沈む。
上の5097レ(安中貨物)のと比べると、光線が柔らか味を増し暖かな光線へ。
黒タキと緑タキに挟まれて銀タキが後ろから2両目に連結されていました。
20180130_3118_8839.jpg
5883レ/EF210-125+タキ20車(銀タキ付)

ご覧いただきありがとうございました。
4日から7日頃まで東・西日本に強い寒気が南下するようです。
暖かくしてお過ごしください。
またのお越しを、お待ちしております。

撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:趣味・実用

タグ:工臨EF651105金太郎桃太郎エロ光節分柊鰯