最高気温11.1℃とチョッピリ春めいた陽気でした。
本日もお越しいただきありがとうございます。
上越線訓練を撮りに行こうと、3時就寝7時30分起床。
しかし、仕事や公休日のスケジュールを考えると無理をしない方が無難かも…。
明日は八高北線のキヤ検と23日のキヤ回牽引釜の送込みが行われるはず。
と言う事で2度寝をした上に臨8876レも撮りに行かず体力温存。
また、東急2020系甲種の高操偵察(退社後)も思案中です。
さて本日の画像はEF64形1053号機のサイドビューです。
この日に甲府常駐返却があると言う事でオカポンに出向きました。
前回撮影したEF6437と同時刻かと思っていました。
しかし、8099レの運転日と重なった為か通過時刻が変更されていました。
日は差すものの薄雲広がる生憎の天気でした。

単9783レ/EF641053/岡部-本庄/2018.02.16(Fri)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
本日もお越しいただきありがとうございます。
上越線訓練を撮りに行こうと、3時就寝7時30分起床。
しかし、仕事や公休日のスケジュールを考えると無理をしない方が無難かも…。
明日は八高北線のキヤ検と23日のキヤ回牽引釜の送込みが行われるはず。
と言う事で2度寝をした上に臨8876レも撮りに行かず体力温存。
また、東急2020系甲種の高操偵察(退社後)も思案中です。
さて本日の画像はEF64形1053号機のサイドビューです。
この日に甲府常駐返却があると言う事でオカポンに出向きました。
前回撮影したEF6437と同時刻かと思っていました。
しかし、8099レの運転日と重なった為か通過時刻が変更されていました。
日は差すものの薄雲広がる生憎の天気でした。

単9783レ/EF641053/岡部-本庄/2018.02.16(Fri)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
