お暑うございます。
最高気温30.8℃(熊谷)と真夏日となりました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
身体が暑さになれていないので線路っ端へ行くのを自粛しました。
とりあえず画像もあるし、動画も整理しないとと言う事で17日の画像から。
公休日とは言え3097レからのスタートは厳しいのでPFタキから撮影開始。
ゴリ押しで農道脇の「なのはな」に登場してもらいました。

臨8877レ・EF652090+タキ13車・岡部-本庄・2018.04.17(Tue)
金文字白プレートの2050号機。
旧客返却を狙っているので後撃ちです。

単6794レ・EF652050
旧客の返却が通過したもののE257系500番台車が未通過。
なので撮影スタイルは先ほどのままの後撃ちです。

配8790レ・EF652127+コキ2車
昼食後は場所を移動して原色機牽引の変空タキを撮影。
岡桃の17号機を撮りオカポンへ移動しキンタ1号機・8883レを撮影。

臨「8876レ・EF652139+タキ12車・本庄-岡部
勤務の都合上週に一度しか撮れない3092レ
朝の臨8877レの返し運用なので2090号機。
曇り空と言う事でISO1250・f2.8開放での撮影でした。

3092レ・EF652090+タキ10車
ご覧いただきありがとうございました。
明日は空気が入れ替わり気温が低くなるようです。
体調を崩されまませんようにお気を付けください。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
最高気温30.8℃(熊谷)と真夏日となりました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
身体が暑さになれていないので線路っ端へ行くのを自粛しました。
とりあえず画像もあるし、動画も整理しないとと言う事で17日の画像から。
公休日とは言え3097レからのスタートは厳しいのでPFタキから撮影開始。
ゴリ押しで農道脇の「なのはな」に登場してもらいました。

臨8877レ・EF652090+タキ13車・岡部-本庄・2018.04.17(Tue)
金文字白プレートの2050号機。
旧客返却を狙っているので後撃ちです。

単6794レ・EF652050
旧客の返却が通過したもののE257系500番台車が未通過。
なので撮影スタイルは先ほどのままの後撃ちです。

配8790レ・EF652127+コキ2車
昼食後は場所を移動して原色機牽引の変空タキを撮影。
岡桃の17号機を撮りオカポンへ移動しキンタ1号機・8883レを撮影。

臨「8876レ・EF652139+タキ12車・本庄-岡部
勤務の都合上週に一度しか撮れない3092レ
朝の臨8877レの返し運用なので2090号機。
曇り空と言う事でISO1250・f2.8開放での撮影でした。

3092レ・EF652090+タキ10車
ご覧いただきありがとうございました。
明日は空気が入れ替わり気温が低くなるようです。
体調を崩されまませんようにお気を付けください。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
