最高気温34.7℃と6日連続の猛暑日が目の前。
その上湿度が高くムシムシとしています。
本日もお越しいただきありがとうございます。
先週に引き続き高タカ115系の廃車回送が行われると言う事で上州へ。
夕方の出勤を考えて前回と同じ「ヤギシブ」で撮りました。
いつものスジと思って自宅を7時15分に出発。
途中で渋滞に嵌り雨も降り出し8時45分に現着。
すると今回は早スジと言う…通過は9時頃とのこと。
やっべぇ~!あと15分しか無いじゃんと思いながら急ぎセッティング。
雨が止んだのは良かったが雲の切れ間から太陽がお出ましに。
先週の二の舞えかっ!とヒヤヒヤするもギリギリセーフでした。

回9731M:115系L99伴走+T1022+T1046:八木原-渋川:2018.07.04(Wed)
ひと編成ずつ画角に収めようと考えていたのですが焦りは禁物ですね。
メイン・サブ機とも同じ画角でセッティングしてしまいました。

2016年師走の夕刻に吾妻線大前駅に停車中の高タカ115系1046編成です。
ご覧いただきありがとうございました。
明後日にかけ全国的に大雨の予報が出ています。
雨の降り方に十分お気を付けください。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
その上湿度が高くムシムシとしています。
本日もお越しいただきありがとうございます。
先週に引き続き高タカ115系の廃車回送が行われると言う事で上州へ。
夕方の出勤を考えて前回と同じ「ヤギシブ」で撮りました。
いつものスジと思って自宅を7時15分に出発。
途中で渋滞に嵌り雨も降り出し8時45分に現着。
すると今回は早スジと言う…通過は9時頃とのこと。
やっべぇ~!あと15分しか無いじゃんと思いながら急ぎセッティング。
雨が止んだのは良かったが雲の切れ間から太陽がお出ましに。
先週の二の舞えかっ!とヒヤヒヤするもギリギリセーフでした。

回9731M:115系L99伴走+T1022+T1046:八木原-渋川:2018.07.04(Wed)
ひと編成ずつ画角に収めようと考えていたのですが焦りは禁物ですね。
メイン・サブ機とも同じ画角でセッティングしてしまいました。

2016年師走の夕刻に吾妻線大前駅に停車中の高タカ115系1046編成です。
吾妻線大前駅に停車中の高タカ115系1046編成 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA
ご覧いただきありがとうございました。
明後日にかけ全国的に大雨の予報が出ています。
雨の降り方に十分お気を付けください。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
-
- 235系新津配給が撮れたのはマリア(台風8号)のお陰!?
- ワスレグサ(藪萱草)とP1工臨
- 屋敷森とEF65501牽引ロンチキ返空
- 廃車回送 高タカ115系T1022・T1046編成
- やはり曇り釜だったのか!? 新津工臨
- 高崎線を下る那須野物語号(ばんえつ物語編成)返却回送
- ローピンの水上工臨返空
