fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

06月 | 2018年07月 | 08月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

自分なりのお見送り 最後の高タカ115系廃車回送

日中は曇ったりとはっきりしない天気でした。
そして日没後に小雨となり一層湿度が高まりました。
本日もお越しいただきありがとうございます。

昨日は早朝から水上温泉で有名な「みなかみ町」へ行って来ました。
温泉に浸かる訳ではなく鐵分補給です。
そして出勤日なので帰宅後は昼寝をし睡眠補充。
そちらを優先したので更新ができませんでした。

その鐵分補給はと言うと高崎地区で引退した115系最後の廃車回送です。
前回・前々回とヤギシブで編成メインで撮りました。
しかし最後となる今回はイメージ重視にする事にしました。
先頭車のカラーリングを潰し後方の湘南色を出す場所は無いかと…。
候補地はひとつ以前訪れた下り線ホームがトンネル内にある湯檜曽駅
ひと目でどこの駅かも分かるし群馬を去る列車に相応しいのではないかと!?
一見すると営業列車にも見え詳しく観察するとぼんやり浮かぶ回送の文字。
これが自分なりのお見送りでした。
20180711_3527_0880.jpg
回9735M:115系L99+T1041+T1032湯檜曽駅:2018.07.11(Wed)

ご覧いただきありがとうございました。
東北南部から九州にかけての広い範囲で発雷注意報が出ています。
特に被災地の皆様、更なる警戒を行ってください。

撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
またのお越しを、お待ちしております。

最後になってしまいましたが
画像の無断使用かも!?と教えてくださった訪問者さま。
感謝申し上げます。
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:趣味・実用

タグ:115系L99T1041T1032廃車回送湯檜曽駅