日中は曇ったりとはっきりしない天気でした。
そして日没後に小雨となり一層湿度が高まりました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
昨日は早朝から水上温泉で有名な「みなかみ町」へ行って来ました。
温泉に浸かる訳ではなく鐵分補給です。
そして出勤日なので帰宅後は昼寝をし睡眠補充。
そちらを優先したので更新ができませんでした。
その鐵分補給はと言うと高崎地区で引退した115系最後の廃車回送です。
前回・前々回とヤギシブで編成メインで撮りました。
しかし最後となる今回はイメージ重視にする事にしました。
先頭車のカラーリングを潰し後方の湘南色を出す場所は無いかと…。
候補地はひとつ以前訪れた下り線ホームがトンネル内にある湯檜曽駅。
ひと目でどこの駅かも分かるし群馬を去る列車に相応しいのではないかと!?
一見すると営業列車にも見え詳しく観察するとぼんやり浮かぶ回送の文字。
これが自分なりのお見送りでした。

回9735M:115系L99+T1041+T1032:湯檜曽駅:2018.07.11(Wed)
ご覧いただきありがとうございました。
東北南部から九州にかけての広い範囲で発雷注意報が出ています。
特に被災地の皆様、更なる警戒を行ってください。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
最後になってしまいましたが
画像の無断使用かも!?と教えてくださった訪問者さま。
感謝申し上げます。
そして日没後に小雨となり一層湿度が高まりました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
昨日は早朝から水上温泉で有名な「みなかみ町」へ行って来ました。
温泉に浸かる訳ではなく鐵分補給です。
そして出勤日なので帰宅後は昼寝をし睡眠補充。
そちらを優先したので更新ができませんでした。
その鐵分補給はと言うと高崎地区で引退した115系最後の廃車回送です。
前回・前々回とヤギシブで編成メインで撮りました。
しかし最後となる今回はイメージ重視にする事にしました。
先頭車のカラーリングを潰し後方の湘南色を出す場所は無いかと…。
候補地はひとつ以前訪れた下り線ホームがトンネル内にある湯檜曽駅。
ひと目でどこの駅かも分かるし群馬を去る列車に相応しいのではないかと!?
一見すると営業列車にも見え詳しく観察するとぼんやり浮かぶ回送の文字。
これが自分なりのお見送りでした。

回9735M:115系L99+T1041+T1032:湯檜曽駅:2018.07.11(Wed)
ご覧いただきありがとうございました。
東北南部から九州にかけての広い範囲で発雷注意報が出ています。
特に被災地の皆様、更なる警戒を行ってください。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
最後になってしまいましたが
画像の無断使用かも!?と教えてくださった訪問者さま。
感謝申し上げます。
- 関連記事
-
- 貨物釜が牽くレール工臨 @オカポン
- 突っ込みどころ満載のEF652101
- 第二オカポン草刈のお知らせ。
- 自分なりのお見送り 最後の高タカ115系廃車回送
- 235系新津配給が撮れたのはマリア(台風8号)のお陰!?
- ワスレグサ(藪萱草)とP1工臨
- 屋敷森とEF65501牽引ロンチキ返空
