fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

06月 | 2018年07月 | 08月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

青田と雑木林と黒磯訓練

先ほどまで日差しがなくなり東からの風が出て参りました。
これから強風域に入り雨も強くなる事でしょう。
本日もお越しいただきありがとうございます。

今日の画像は26日の続きです。
ロクヨン(EF641051)牽引の「ゆうマニ」も捨てがたいのだが駅撮りは視線が痛い!
そんな思いと「黒磯訓練」を撮った事が無いので東北本線(宇都宮線)に転線。
蒲須坂駅より1.5kmほど宇都宮寄りの雑木林が残っている場所に到着。
線路脇の植物が茂り足回りが隠れてしまうこの場所か?
少し南下して足元スッキリなのだが背景が五月蝿くなる場所か?
悠長に考えている場合でないので前者を選択。
引き画にすれば青田は勿論のほかアクセントで畦に咲くシロツメクサの花が数輪。
緑一面の長閑な田園風景にシルバーメタリック車1両をサンドした赤釜が走り去った。
20180726_3546_0965.jpg
試9501レ:EF8195+カヤ27-501+EF81139:氏家-蒲須坂:2018.07.26(Thu)

ご覧いただきありがとうございました。
台風12号は異例のルートで太平洋沿岸から東海地方に上陸の模様。
状況が悪化する前に早めの避難を心掛けてくだい。
特ひ被災地の皆様、二次災害に厳重に警戒してください。

撮影や更新の励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
またのお越しを、お待ちしております。
関連記事

テーマ:風景写真
ジャンル:写真

タグ:黒磯訓練EF8195カヤ27EF91139雑木林台風12号