fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

07月 | 2018年08月 | 09月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

ナニ!銀タキが付いてるって?

台風13号は関東に上陸せず太平洋沿岸に沿って北上したようですね。
台風本体の雨雲は海上が中心だったため予想より少ない雨で済みました。
何より予想よりも東よりに進んだのが幸いでした。
本日もお越しいただきありがとうございます。

今朝、新津工臨返空がありましたが29時就寝8時半起床はムリでした。
そのような訳で7日火曜日の画像です。
京葉臨海鉄道浜五井発倉賀野駅貨物基地行きの石油貨物。
緑・黒・青タキで編成されますが時には日本で唯一の「銀タキ」が付きます。
連結される日と連結ヶ所は規則性はなく目撃が頼みの綱。
この日も「銀タキ」が付いていると言う事で待つ事にしました。
どこに連結されているかお分かりになりますか?
20180807_3563_9024.jpg
8883レEF210-143②+タキ17車?:第一オカポン:2018.08.07(Tue)

サブ機で銀タキを待ち構えていたら…
偶然にも牽引機(EF210-143)がスッポリ納まってしまいました。
20180807_3564_1064.jpg

後ろから2両目に連結されていました。
これじゃ分かりませんよね…。
そして今日(9日)は後ろから3両目に付いている模様です。
20180807_3565_1067.jpg


ご覧いただきありがとうございました。
台風14号は11日から12日にかけて沖縄・奄美地方に進むようです。
そちらにお出掛けの際には注意が必要ですね。

撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
またのお越しを、お待ちしております。
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:趣味・実用

タグ:8883レEF210-143銀タキ浜五井駅オカポン