fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2018年10月 | 11月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

秩父鉄道に東京メトロ13000系甲種輸送を撮りに行く

昨日に引き続き青空が広がり夏日となりました。
しかし朝夕は肌寒く一日の気温差に驚かされます。
本日もお越しいただきありがとうございます。

今日は公休日。
恒例の石油貨物3092レですが浮気をして甲種輸送です。
近畿車輛株式会社で製造された東京メトロ(日比谷線)13000系
徳庵駅から秩父鉄道羽生駅まで甲種輸送された後、
東武伊勢崎線を自走して千住検車区竹ノ塚分室に到着するルート。
その内の秩父鉄道線内を走行するシーンを。
熊谷貨物ターミナルと武川駅を結ぶ三ヶ尻線。
普段は鉱石と石炭が走る専用線。
甲種輸送のお迎えなのでデキ2両で熊谷貨物ターミナルへ向かいます。
ピンクデキが入ってくれればと淡い期待を持ちましたが…あぁ残念。
そして思いがけない展開に…<元画像はこちら
20181002_3669_9833.jpg
デキ507+デキ303:武川-三ヶ尻:2018.10.02(Tue)

デキの送り込みを撮ったあとK氏(T市在住)の後ろ付いて行き目的地へ。
先客が3名おりましたが1名を除いて知り合いの方でした。
ここでもハプニングが…何と目の前の架線柱付近で2分程の抑止。
乱入とかではなく信号関待ちではないかと思います。
20181002_3670_9845.jpg
デキ507+13124F+デキ303:熊谷貨物ターミナル-三ヶ尻

秩父鉄道線内の甲種輸送を撮るのは昨年の2月23日の14系以来。
そしてこの場所での撮影は初!と言う事もあり行き過ぎてUターン。
ハイアングルなので人家が写り込むが山並みが入るのでこの場所で。
それにしても電線の影落ちが激しいです。
20181002_3671_1632.jpg
デキ303+13124F+デキ507:明戸-大麻生

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
またのお越しを、お待ちしております。
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:趣味・実用

タグ:東京メトロ13000系13124F甲種輸送デキ303デキ507