新ニイ115系N36編成OM入場回送が施行されました。
時間があったので横になっていたら…いつの間にやら夢の世界。
弥彦カラーで登場するようですが天候に恵まれるのでしょうか?
最後の出場となるようなので今から楽しみです。
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日の画は火曜日恒例の石油貨物3092レです。
1日月曜日の太陽の位置から推測すると太陽がある状態。
しかし雲が出てしまい思い描いていたイメージの変更を強いられた。
そこでどのような状況が分かるように撮る事にしました。
太陽は出なくとも雲の切れ間の夕焼け空は写るだろうと…。
そんな思い出待っているとオレンジ色の薄い光芒が出て来た。

3092レ:EF65-2127+タキ?車:本庄-岡部:身馴川橋梁:2018.10.02(Tue)
カラシと呼ばれるネタ釜の2127号機。
釜プラス光芒を入れた縦位置で撮りたかったのだが…。
明るいズームレンズは上の画で使ってしまったので単300ミリしかない。
縦位置は釜全体が入らないが横ならスッポリ納まる。
今思えば縦位置で釜の一部と光芒を取り入れた方が良かったのか?

ご覧いただきありがとうございました。
大型の強い台風25号は宮古島の南東海上におり
久米島の西側を通り対馬へ進み。
その後日本海を進み津軽海峡付近から太平洋上に出る予想進路。
お住まいの地域により被害がさまざまなようです。
十分お気を付けください。
そして、大きな被害にならない事を願っています。

国際気象海洋(株)より転載。
00Zや12Zは協定世界時となっております。
9時間を加えれば日本時間となります。

米軍(アメリカ海軍)台風情報より転載。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
時間があったので横になっていたら…いつの間にやら夢の世界。
弥彦カラーで登場するようですが天候に恵まれるのでしょうか?
最後の出場となるようなので今から楽しみです。
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日の画は火曜日恒例の石油貨物3092レです。
1日月曜日の太陽の位置から推測すると太陽がある状態。
しかし雲が出てしまい思い描いていたイメージの変更を強いられた。
そこでどのような状況が分かるように撮る事にしました。
太陽は出なくとも雲の切れ間の夕焼け空は写るだろうと…。
そんな思い出待っているとオレンジ色の薄い光芒が出て来た。

3092レ:EF65-2127+タキ?車:本庄-岡部:身馴川橋梁:2018.10.02(Tue)
カラシと呼ばれるネタ釜の2127号機。
釜プラス光芒を入れた縦位置で撮りたかったのだが…。
明るいズームレンズは上の画で使ってしまったので単300ミリしかない。
縦位置は釜全体が入らないが横ならスッポリ納まる。
今思えば縦位置で釜の一部と光芒を取り入れた方が良かったのか?

ご覧いただきありがとうございました。
大型の強い台風25号は宮古島の南東海上におり
久米島の西側を通り対馬へ進み。
その後日本海を進み津軽海峡付近から太平洋上に出る予想進路。
お住まいの地域により被害がさまざまなようです。
十分お気を付けください。
そして、大きな被害にならない事を願っています。

国際気象海洋(株)より転載。
00Zや12Zは協定世界時となっております。
9時間を加えれば日本時間となります。

米軍(アメリカ海軍)台風情報より転載。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
