今日は日の出前に車を走らせ群馬県へ。
ルームミラーから見た朝焼けは格別でした。
本日もお越しいただきありがとうございます。
今朝地元路線を485系3000番台A6編成がEF81形136号機に牽引され
郡山総合車両センターに向けて上って行きました。
その模様は明日に…と言う事で19日の八高訓練復路の画像を。
ココからの俯瞰は何度か載せていますが立ち位置を変えました。
前回までは松久ストレート付近の撮影者と車を入れないように。
だが、今回は思惑があり入れる事にしました。
そうしないと画角右側に木の枝や幹入り込んでしまうのが理由。
雲ひとつ無い青空は昼を過ぎると薄く白い雲が次第に広がり始める。
やがて通過時刻を迎えると川(利根川)の向こうの群馬は晴れ。
手前の埼玉は曇りと言う状況下となってしまいました。
また登って来なければならないのか…ふぅ!

<二点とも拡大号で4256×2832サイズとなっております>
その思惑とは…栃木県出身者としては外せない名山。
なにせ栃木県民の歌にも織り込まれている男体山
♪男体は希望に明けて日の光…♪と言うフレーズ。
小学校の音楽の時間に良く歌った記憶が残っています。
その男体山まで直線距離で75kmほど。
乗務員訓練列車は小さくなるが松久ストレートと男体山を画角内に。
すると必然的にオイラが住む所もスッポリ入る。
また八高線を手始めに上越北陸新幹線・高崎線・東武伊勢崎線
両毛線・東武桐生線・上毛電鉄・わたらせ渓谷鉄道の8本の線路が
画角内にあるのですがねぇ。

試9221レ:DD51895+12系5車+DD51888:松久-児玉:2019.01.19(Sat)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
ルームミラーから見た朝焼けは格別でした。
本日もお越しいただきありがとうございます。
今朝地元路線を485系3000番台A6編成がEF81形136号機に牽引され
郡山総合車両センターに向けて上って行きました。
その模様は明日に…と言う事で19日の八高訓練復路の画像を。
ココからの俯瞰は何度か載せていますが立ち位置を変えました。
前回までは松久ストレート付近の撮影者と車を入れないように。
だが、今回は思惑があり入れる事にしました。
そうしないと画角右側に木の枝や幹入り込んでしまうのが理由。
雲ひとつ無い青空は昼を過ぎると薄く白い雲が次第に広がり始める。
やがて通過時刻を迎えると川(利根川)の向こうの群馬は晴れ。
手前の埼玉は曇りと言う状況下となってしまいました。
また登って来なければならないのか…ふぅ!

<二点とも拡大号で4256×2832サイズとなっております>
その思惑とは…栃木県出身者としては外せない名山。
なにせ栃木県民の歌にも織り込まれている男体山
♪男体は希望に明けて日の光…♪と言うフレーズ。
小学校の音楽の時間に良く歌った記憶が残っています。
その男体山まで直線距離で75kmほど。
乗務員訓練列車は小さくなるが松久ストレートと男体山を画角内に。
すると必然的にオイラが住む所もスッポリ入る。
また八高線を手始めに上越北陸新幹線・高崎線・東武伊勢崎線
両毛線・東武桐生線・上毛電鉄・わたらせ渓谷鉄道の8本の線路が
画角内にあるのですがねぇ。

試9221レ:DD51895+12系5車+DD51888:松久-児玉:2019.01.19(Sat)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
- 関連記事
-
- 八高訓練 人気のストレートを外して
- 浅間山が見える予定でした! 八高訓練
- 凸□□□□□凸と浅間山
- 八高訓練 松久ストレートを覗き見る
- 穏やかな天候の八高訓練
- 八高訓練 神流川橋梁俯瞰
- 八高訓練2日目 浅間山はどうだ
