209系ハエ63編成の桐生疎開が行われました。
両毛線に足を延ばしたかったのですが遅刻しそうなので中止に。
明日ならば時間を気にせず撮れたのですがこればかりは…。
本日もお越しいただきありがとうございます。
さて今日は前々回の公休日(15日)の画像です。
この日は朝から曇りでした。
この天候を逆手に取り曇り限定のあの場所に行こうと車を走らせました。
向かった先は秩父鉄道影森駅から南に分岐する影森構外側線。
1km弱の山腹にある三輪鉱業所へ続く20‰の勾配が待つ三輪線です。
空車とは言え300t近い貨車を50t機が砂塵を舞い上げる姿は圧巻でした。
平成最後の誕生日を初の訪問地で濃い一日を過ごしました。
牽引機のデキ507は太平洋セメントの私有機との事です。

xxxxレ:デキ507+ヲキ+ヲキフ:影森-三輪鉱山:2019.01.15(Tue)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
両毛線に足を延ばしたかったのですが遅刻しそうなので中止に。
明日ならば時間を気にせず撮れたのですがこればかりは…。
本日もお越しいただきありがとうございます。
さて今日は前々回の公休日(15日)の画像です。
この日は朝から曇りでした。
この天候を逆手に取り曇り限定のあの場所に行こうと車を走らせました。
向かった先は秩父鉄道影森駅から南に分岐する影森構外側線。
1km弱の山腹にある三輪鉱業所へ続く20‰の勾配が待つ三輪線です。
空車とは言え300t近い貨車を50t機が砂塵を舞い上げる姿は圧巻でした。
平成最後の誕生日を初の訪問地で濃い一日を過ごしました。
牽引機のデキ507は太平洋セメントの私有機との事です。

xxxxレ:デキ507+ヲキ+ヲキフ:影森-三輪鉱山:2019.01.15(Tue)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
- 関連記事
