今日は18℃近くまで気温が上がりましたが
風が強く吹き付けました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
12日の続きです。
次の行き先をあぐねていると浅間山か青空に映えていました。
これは八高訓練を撮りに行きなさいと天の思し召し。
それを信じ八高線へと向かいました。

到着した時にクッキリ見えていた浅間山。
時間が経つごとに気温が上がり山は霞山肌に雲の影が落ちる。
真っ白な山肌で撮りたかったですね。

後方の勾配標を編成が抜けるであろう画角。
前回一人のオバァが通過にあわせて出てきたことがあったので用心しました。
だが、今回は二人のオバァが登場してしまいました。
一人は編成で隠せましたが自転車を押して来たオバァはどうのもならず。
このアングルは最恐ですがトリミングをすれば問題ないですね。

で!トリミングしたのがこちらです。
予断ですが…
超望遠で撮られた方は野鳥の飛び立つ姿がフレームインした模様。
お会いしました皆様お疲れ様でしたぁ。

試9230レ:DD51897+12系5車+DD51888:児玉-久松:2019.03.12(Tue)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
風が強く吹き付けました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
12日の続きです。
次の行き先をあぐねていると浅間山か青空に映えていました。
これは八高訓練を撮りに行きなさいと天の思し召し。
それを信じ八高線へと向かいました。

到着した時にクッキリ見えていた浅間山。
時間が経つごとに気温が上がり山は霞山肌に雲の影が落ちる。
真っ白な山肌で撮りたかったですね。

後方の勾配標を編成が抜けるであろう画角。
前回一人のオバァが通過にあわせて出てきたことがあったので用心しました。
だが、今回は二人のオバァが登場してしまいました。
一人は編成で隠せましたが自転車を押して来たオバァはどうのもならず。
このアングルは最恐ですがトリミングをすれば問題ないですね。

で!トリミングしたのがこちらです。
予断ですが…
超望遠で撮られた方は野鳥の飛び立つ姿がフレームインした模様。
お会いしました皆様お疲れ様でしたぁ。

試9230レ:DD51897+12系5車+DD51888:児玉-久松:2019.03.12(Tue)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
- 関連記事
-
- 6時5分の待ち合わせ
- 浅間山がくっきりはっきり見えたので…
- 地上15センチの風景 @八高訓練
- 浅間山がクッキリ見えたので八高訓練へ
- 八高キヤ検 復路編
- カーブした築堤を下る八高訓練
- 八高訓練 人気のストレートを外して
