fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

02月 | 2019年03月 | 04月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

浅間山がクッキリ見えたので八高訓練へ

今日は18℃近くまで気温が上がりましたが
風が強く吹き付けました。
本日もお越しいただきありがとうございます。

12日の続きです。
次の行き先をあぐねていると浅間山か青空に映えていました。
これは八高訓練を撮りに行きなさいと天の思し召し。
それを信じ八高線へと向かいました。
20190312_4068_3110.jpg

到着した時にクッキリ見えていた浅間山。
時間が経つごとに気温が上がり山は霞山肌に雲の影が落ちる。
真っ白な山肌で撮りたかったですね。
20190312_4064_3130.jpg

後方の勾配標を編成が抜けるであろう画角。
前回一人のオバァが通過にあわせて出てきたことがあったので用心しました。
だが、今回は二人のオバァが登場してしまいました。
一人は編成で隠せましたが自転車を押して来たオバァはどうのもならず。
このアングルは最恐ですがトリミングをすれば問題ないですね。
20190312_4065_9521.jpg

で!トリミングしたのがこちらです。
予断ですが…
超望遠で撮られた方は野鳥の飛び立つ姿がフレームインした模様。
お会いしました皆様お疲れ様でしたぁ。
20190312_4066_9521_1.jpg
試9230レ:DD51897+12系5車+DD51888:児玉-久松:2019.03.12(Tue)

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
またのお越しをお待ちしております。
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:浅間山バック八高訓練DD51897DD51888児玉-松久