雪を被った浅間山と谷川岳を見ながら出勤。
何でこの日に限って11時出勤なのかと…。
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日は八高訓練に戻ります。
往路を撮り終えると一目散に撮った事がない復路の場所探し。
すると一面とは言わないが見ごたえのある”ホトケノザ”の群生。
季節を織り込みにはこの場所しかない!と言う事で難なく場所確保。
あとは通過を待つばかりとなりました・・・。

時間を追うごとに陰湿な雲が湧き出す始末。
晴れろ晴れてくれと願うが完璧な晴れとはなりませんでした。
こちらは地上85センチくらいです。

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
何でこの日に限って11時出勤なのかと…。
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日は八高訓練に戻ります。
往路を撮り終えると一目散に撮った事がない復路の場所探し。
すると一面とは言わないが見ごたえのある”ホトケノザ”の群生。
季節を織り込みにはこの場所しかない!と言う事で難なく場所確保。
あとは通過を待つばかりとなりました・・・。

時間を追うごとに陰湿な雲が湧き出す始末。
晴れろ晴れてくれと願うが完璧な晴れとはなりませんでした。
こちらは地上85センチくらいです。

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
- 関連記事
