春分の日を境に最高気温が下がる日々。
あれ?春はどこに行ってしまったのでしょうか…。
本日もお越しいただきありがとうございます。
今年二度目の風邪を引いてしまったオイラ。
石油貨物81099列車のキンタ(EH500)代走のLine。
しかし寒さにめげてヌクヌク部屋に引き篭もりました。
さて…。
代走がらみのキンタ画像です。
ダイヤ改正前の6083列車はオカポンを18時18分頃に通過してました。
なので夏至を挟んで3ヶ月ほどの期間限定での撮影でした。
だが、改正後は約3時間ほど時刻が繰り上がったので年中撮影可能に。
今更ながら仙台鉄道貨物部所属のキンタフルコンポに最適ですね。

6083レ:EH500-30+コキ:岡部-本庄・身馴川橋梁:2019.03.19(Tue)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
あれ?春はどこに行ってしまったのでしょうか…。
本日もお越しいただきありがとうございます。
今年二度目の風邪を引いてしまったオイラ。
石油貨物81099列車のキンタ(EH500)代走のLine。
しかし寒さにめげてヌクヌク部屋に引き篭もりました。
さて…。
代走がらみのキンタ画像です。
ダイヤ改正前の6083列車はオカポンを18時18分頃に通過してました。
なので夏至を挟んで3ヶ月ほどの期間限定での撮影でした。
だが、改正後は約3時間ほど時刻が繰り上がったので年中撮影可能に。
今更ながら仙台鉄道貨物部所属のキンタフルコンポに最適ですね。

6083レ:EH500-30+コキ:岡部-本庄・身馴川橋梁:2019.03.19(Tue)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
- 関連記事
