昨日より5℃ほど低く北寄りの風が強めに吹きました。
そのお陰で洗濯物が早くて良く乾きました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
大型連休が終わり新元号になっての初の公休日。
平成最後の公休日(4/30)からの一週間が長く感じました。
その待ちに待った公休日ですが流石に午前中は漫然と過ごしました。
そして午後になり令和初の撮影に線路っ端に出向て来ました。
先日の信州カシオペアの牽引機EF64形37号機が高崎に戻って来ると言う。
それも同形のセン番台の1053号機を牽き連れて。
だが東の空には灰色がかった雲があったので迷わず第二オカポンへ。
変電所の新緑をバックに身馴川橋梁を渡るロクヨンゼロとセンの重単ムドの姿。
3:2の画角だと左右が空きすぎるので5:4の画角でハイアン撮影です。

配9815レ:EF6437+EF641053(ムド):岡部‐本庄:2019.05.07(Tue)
無動力回送で高崎まで回送されたEF64形1053号機。
信州カシオペア紀行長野行きの牽引機だったようですが
故障により37号機が急遽登板したようです。
その牽引機返却を兼ねてのムド重単となりました。

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
そのお陰で洗濯物が早くて良く乾きました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
大型連休が終わり新元号になっての初の公休日。
平成最後の公休日(4/30)からの一週間が長く感じました。
その待ちに待った公休日ですが流石に午前中は漫然と過ごしました。
そして午後になり令和初の撮影に線路っ端に出向て来ました。
先日の信州カシオペアの牽引機EF64形37号機が高崎に戻って来ると言う。
それも同形のセン番台の1053号機を牽き連れて。
だが東の空には灰色がかった雲があったので迷わず第二オカポンへ。
変電所の新緑をバックに身馴川橋梁を渡るロクヨンゼロとセンの重単ムドの姿。
3:2の画角だと左右が空きすぎるので5:4の画角でハイアン撮影です。

配9815レ:EF6437+EF641053(ムド):岡部‐本庄:2019.05.07(Tue)
無動力回送で高崎まで回送されたEF64形1053号機。
信州カシオペア紀行長野行きの牽引機だったようですが
故障により37号機が急遽登板したようです。
その牽引機返却を兼ねてのムド重単となりました。

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
- 関連記事
