梅雨入り前の元気な太陽で朝から気温はグングン上昇。
8時台には夏日となり10時には真夏日となり厳しい暑さとなりそうです。
本日もお越しいただきありがとうございます。
早起こして(何時に起きた?と突っ込まないでくださいね)
”カシオペア紀行で優雅にめぐる ゆったり東日本一周(4日間)号”を
撮りに光線状態の思わしくないオカポンへ出向いて来ました。
編成はビョ~ンと長く小さくなってしまいますが今回は側面重視です。
屋根のエッジ部分が狙い通りに太陽の光りで輝いています。

9011レ:EF641051①+EF8195②+E26系12B:岡部-本庄:2019.06.06(Thu)
上越国境を越えるための補機が上野から連結されていました。

前補機ナシの姿をオカポンで撮りたいですね。

本務機のレインボー釜ことEF81の95号機。
サイドの文字と連結間のヘッドマークを生かさないと勿体ないですよね。

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

近日中に北海道旅行最終日をまとめないとと考えています。
よろしかったらお付き合いください。
またのお越しをお待ちしております
8時台には夏日となり10時には真夏日となり厳しい暑さとなりそうです。
本日もお越しいただきありがとうございます。
早起こして(何時に起きた?と突っ込まないでくださいね)
”カシオペア紀行で優雅にめぐる ゆったり東日本一周(4日間)号”を
撮りに光線状態の思わしくないオカポンへ出向いて来ました。
編成はビョ~ンと長く小さくなってしまいますが今回は側面重視です。
屋根のエッジ部分が狙い通りに太陽の光りで輝いています。

9011レ:EF641051①+EF8195②+E26系12B:岡部-本庄:2019.06.06(Thu)
上越国境を越えるための補機が上野から連結されていました。

前補機ナシの姿をオカポンで撮りたいですね。

本務機のレインボー釜ことEF81の95号機。
サイドの文字と連結間のヘッドマークを生かさないと勿体ないですよね。

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

近日中に北海道旅行最終日をまとめないとと考えています。
よろしかったらお付き合いください。
またのお越しをお待ちしております
- 関連記事
