午後になって薄日が出たので洗濯物が出せるも!と思うもつかの間。
コインランドリーに行く羽目となってしまいました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
19本目のジャカルタ配給がありましたので出掛けて来ました。
普段は第一オカポンに行くのですが後方の方向幕が撮り難い。
第二オカポンならば何とかなる?との思いからでした。
ただ昨日の03系の甲種回送は賑わったようで
河川敷の一部がぬかるんだ轍となりスタックの不安もありましたが
お立ち台付近は草が踏み倒され歩き易くなっていました。
お決まりの縦構図で身馴川橋梁の渡り始めを300ミリで切り取りました。

配9737レ:EF641030+205系ケヨM64編成:岡部-本庄:2019.07.12(Fri)
ケヨM64編成は
クハ204-148+モハ204-403+モハ205-403+モハ204-402+
モハ205-402+モハ204-401+モハ205-401+クハ205-148
そして気になるクハ205の方向幕は

恒例の方向幕の切り取りです。
豚の蚊遣器とスイカ
そして何気なく置かれたSuica!!
商魂が素晴らしいですね。

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
コインランドリーに行く羽目となってしまいました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
19本目のジャカルタ配給がありましたので出掛けて来ました。
普段は第一オカポンに行くのですが後方の方向幕が撮り難い。
第二オカポンならば何とかなる?との思いからでした。
ただ昨日の03系の甲種回送は賑わったようで
河川敷の一部がぬかるんだ轍となりスタックの不安もありましたが
お立ち台付近は草が踏み倒され歩き易くなっていました。
お決まりの縦構図で身馴川橋梁の渡り始めを300ミリで切り取りました。

配9737レ:EF641030+205系ケヨM64編成:岡部-本庄:2019.07.12(Fri)
ケヨM64編成は
クハ204-148+モハ204-403+モハ205-403+モハ204-402+
モハ205-402+モハ204-401+モハ205-401+クハ205-148
そして気になるクハ205の方向幕は

恒例の方向幕の切り取りです。
豚の蚊遣器とスイカ
そして何気なく置かれたSuica!!
商魂が素晴らしいですね。

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
- 関連記事
-
- 磐越西線120周年記念号 旧型客車返却回送
- 磐越西線120周年「旧型客車」送込み回送
- 国鉄形電機を足元に咲くワスレグサと
- ジャカルタ譲渡配給 武蔵野線205系ケヨM64編成
- 代走石油貨物 3091列車
- 小野上ホキNN廃車回送
- C57180OM出場 雨上がりの第二オカポン
