今日も殺人的な暑さが続いています。
お変わりありませんか?
本日もお越しいただきありがとうございます。
暑い日に木陰に入るとホッとしますよね?
そんな画を一枚。
この日の金山町(福島県)は最高気温30.1℃となっていたようです。
どうりで徹夜の身体に堪える暑さでした。
降り注ぐ陽の光りと暑さから逃れるためココに来てみました。
線路の一段上には白木造りの社が木々の緑の中に建つ。
その参道は苔むしておりスポットライト的に当たる木漏れ日。
トンネルから顔を出す東北色(東北地域本社色)のキハ40。
ラッピング車両もココで撮って見たいと思う自分に気が付きました。

まだまだ只見線シリーズは続きます。
ご覧いただきありがとうございました。
午前9時に台風8号(フランシスコ)が発生し発達しながら西北西に進む予報で、
週明けには南西諸島や西日本に接近の恐れがあり目が離せませんね。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
お変わりありませんか?
本日もお越しいただきありがとうございます。
暑い日に木陰に入るとホッとしますよね?
そんな画を一枚。
この日の金山町(福島県)は最高気温30.1℃となっていたようです。
どうりで徹夜の身体に堪える暑さでした。
降り注ぐ陽の光りと暑さから逃れるためココに来てみました。
線路の一段上には白木造りの社が木々の緑の中に建つ。
その参道は苔むしておりスポットライト的に当たる木漏れ日。
トンネルから顔を出す東北色(東北地域本社色)のキハ40。
ラッピング車両もココで撮って見たいと思う自分に気が付きました。

まだまだ只見線シリーズは続きます。
ご覧いただきありがとうございました。
午前9時に台風8号(フランシスコ)が発生し発達しながら西北西に進む予報で、
週明けには南西諸島や西日本に接近の恐れがあり目が離せませんね。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
- 関連記事
