昨日より3℃ほど低い最高気温34.2℃でした。
日照時間が少なかった事が影響したのでしょうか?
本日もお越しいただきありがとうございます。
6日に撮影した最後の画像です。
この日の朝の石炭返空列車の牽引機は白プレ金文字の2050号機。
そして夕方の石炭列車(5783列車)は赤プレ原色機の2068号機。
撮影不可能となる前に撮っておこうと秩父鉄道から転戦。
余談ですがこの場所で3097列車を撮ろうと待ち構えていたら
上り普電にとどめを刺されました。
さすがに明後日は日没に近いのでムリかなぁ⁉

5783レ:EF652068①+ォホキ10000形×20車:行田-熊谷:2019.08.06(Tue)
ご覧いただきありがとうございました。
台風10号は宿毛市~松山市~竹原市~米子市を抜け
16日15時には秋田沖に進む進路予想です。
厳重な警戒を。

撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
日照時間が少なかった事が影響したのでしょうか?
本日もお越しいただきありがとうございます。
6日に撮影した最後の画像です。
この日の朝の石炭返空列車の牽引機は白プレ金文字の2050号機。
そして夕方の石炭列車(5783列車)は赤プレ原色機の2068号機。
撮影不可能となる前に撮っておこうと秩父鉄道から転戦。
余談ですがこの場所で3097列車を撮ろうと待ち構えていたら
上り普電にとどめを刺されました。
さすがに明後日は日没に近いのでムリかなぁ⁉

5783レ:EF652068①+ォホキ10000形×20車:行田-熊谷:2019.08.06(Tue)
ご覧いただきありがとうございました。
台風10号は宿毛市~松山市~竹原市~米子市を抜け
16日15時には秋田沖に進む進路予想です。
厳重な警戒を。

撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
- 関連記事
