fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2019年09月 | 10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

川霧漂う第一橋梁に響く音(ね)

週の半ばの水曜日。
オイラにとっては週の始まり仕事の疲れが抜けません。
本日もお越しいただきありがとうございます。

昨日は一泊の予定で2ヵ月ぶりに只見線へ。
前回は北関東+東北+磐越自動車道で現地入り。
今回は1時間早く退社できたので一般道で向かいました。
そして2日目午前中を過ごし夕方からの出勤を考えていました。
しかし今日のネタ回収と現地の天候を鑑み予定変更。
午前様になる前に無事帰宅しました。

山王峠を越えると3重複国道となり会津盆地へ。
すると道路脇が濡れているように見えた。
川霧が期待できるかも知れないと考え船着場へ。
やはり予想通りに川霧が漂っていました。
辺りは虫や鳥の囀ずりに加え聞き慣れない動物の鳴き声。
もしかして威嚇音なのか!?
途中に熊出没注意の看板あったよなぁ・・・と!
そんな朝の空気の中を4両のキハが奏でた音が響き渡った
20190917_4498_6283.jpg
422D:キハ40+キハ40+キハ40+キハ40:会津西方-会津桧原:2019.09.17(Tue)


ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
またのお越しをお待ちしております。
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:只見線第一只見川橋梁川霧キハ40熊出没