三連休前夜の金曜日。
いかがお過ごしでしょうか?
本日もお越しいただきありがとうございます。
三連休は天候が思わしくない予報の関東地方。
今日の晴れ間を有効に使いながら2時間ほど線路っ端に。
昼近くに通過する海外譲渡配給(ジャカルタ配給)を撮ってまいりました。
青空バックに撮ろうと第一オカポンに向かいましたが薄く白い雲が広がり
秋晴れとはかけ離れたイメージとなってしまいました。
予備機で勾配標とボックスの間に釜を押し込みました。
立ち位置が悪く架線柱とパンタのバランスが悪いです。
通過30分前の到着なので致し方ありませんね。

サブ機は上スカとか下スカとか言われようがサイド寄りから撮るのが好き。
紐構図と呼ばれているようですね⁉

配9737レ:EF641032+205系千ケヨM28編成
ジャカルタ配給のメインは幕これ重要ね‼
メイン機でサービス幕を撮りました。
今回の幕は”中秋の名月と竹”でした。

205系千ケヨM28編成:岡部-本庄2019.09.20(Fri)
ご覧いただきありがとうございました。
今月二度目の三連休は台風17号の影響お受け荒れた天候に。
進路に当たる地域の皆様、厳重な対策を!
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
いかがお過ごしでしょうか?
本日もお越しいただきありがとうございます。
三連休は天候が思わしくない予報の関東地方。
今日の晴れ間を有効に使いながら2時間ほど線路っ端に。
昼近くに通過する海外譲渡配給(ジャカルタ配給)を撮ってまいりました。
青空バックに撮ろうと第一オカポンに向かいましたが薄く白い雲が広がり
秋晴れとはかけ離れたイメージとなってしまいました。
予備機で勾配標とボックスの間に釜を押し込みました。
立ち位置が悪く架線柱とパンタのバランスが悪いです。
通過30分前の到着なので致し方ありませんね。

サブ機は上スカとか下スカとか言われようがサイド寄りから撮るのが好き。
紐構図と呼ばれているようですね⁉

配9737レ:EF641032+205系千ケヨM28編成
ジャカルタ配給のメインは幕これ重要ね‼
メイン機でサービス幕を撮りました。
今回の幕は”中秋の名月と竹”でした。

205系千ケヨM28編成:岡部-本庄2019.09.20(Fri)
ご覧いただきありがとうございました。
今月二度目の三連休は台風17号の影響お受け荒れた天候に。
進路に当たる地域の皆様、厳重な対策を!
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
- 関連記事
-
- P1牽引工臨返空と彼岸花
- 彼岸花と代走石油臨貨
- 曼殊沙華咲くオカポンをE653系K70編成が下る
- 24本目のジャカルタ配給 気になる幕は!?
- 新ニイ115系N33編成が旧弥彦色になったぞ!
- E231系3000番台AT出場 @オカポン
- キンタ2題 夏草這う川原にて
