ちょっぴり肌寒いなぁと思っていたら20℃に届かない最高気温。
考えみれば10月も中旬ですので当たり前ですね。
本日もお越しいただきありがとうございます。
昨日はゴロゴロしながら画像の整理や現像をして引きこもっていました。
そのような次第で線路っ端には出向いてないので只見線です。
時系列がバラバラなのはご容赦いただき先月24日朝の風景です。
午前2時に出発したため初発列車の第一橋梁は間に合わず。
蓋沼森林公園のゲートが閉まっていても東屋俯瞰は歩いてもそう遠くない。
だが徹夜の身には堪えましたねぇ。
雨は上がったものの会津若松市の東にある山の一部は雲に隠れていました。

野焼きでしょうか?
たなびく煙が田園風景にマッチしていました。

423D:キハ40+キハ40:会津高田—新鶴:2019.09.24(Tue)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
考えみれば10月も中旬ですので当たり前ですね。
本日もお越しいただきありがとうございます。
昨日はゴロゴロしながら画像の整理や現像をして引きこもっていました。
そのような次第で線路っ端には出向いてないので只見線です。
時系列がバラバラなのはご容赦いただき先月24日朝の風景です。
午前2時に出発したため初発列車の第一橋梁は間に合わず。
蓋沼森林公園のゲートが閉まっていても東屋俯瞰は歩いてもそう遠くない。
だが徹夜の身には堪えましたねぇ。
雨は上がったものの会津若松市の東にある山の一部は雲に隠れていました。

野焼きでしょうか?
たなびく煙が田園風景にマッチしていました。

423D:キハ40+キハ40:会津高田—新鶴:2019.09.24(Tue)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しをお待ちしております。
- 関連記事
